ムンバイの王に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ムンバイの王』に投稿された感想・評価

|<

ネトフリインド映画🇮🇳
かるーく観れる78分!
と思ってみたら、
セリフ少ない。
登場人物も少ない。
話の起伏も少ない。
で、けっこう早送りしたくなりながら
見てしまいました😫笑


ムンバイの
ス…

>>続きを読む
ゆみみ

ゆみみの感想・評価

3.0

ムンバイの巨大スラム街の家出少年を追うドキュメンタリー。
インドのスラム街って世界一汚いんではないだろーか。とにかくゴミだらけ。スラム祭りとかやってるんだけど、終わったらハロウィンの後の渋谷の500…

>>続きを読む
Chiharu

Chiharuの感想・評価

2.7
それで終わり!?!?ってなった。
ただ子供はめちゃくちゃ可愛いし、そして少し大人びてるとこが切ない。
これ見ときゃまあ「ムンバイ行ったことあるよ」って言ってもバレな、、いややっぱバレ〜〜〜バレない!!!!!!!バレません!

評価低いけど個人的にはめちゃめちゃ良かった。風船売りの少年と家出少年がムンバイのスラム街で生き長らえる様をひたすら映し出す日常。
映画でのお祭りは煌びやかに描かれてるけど実際のお祭りを見ると案外地味…

>>続きを読む
PETER

PETERの感想・評価

-

ムンバイを訪れる予習に鑑賞。
字幕・吹替ともに無かったので、ヒンディー語?を勝手に解釈しながら見たら全然違う内容になった。

映画を観て、現地を訪れて、ドラマを疑似体験するっていうのは映画の醍醐味だ…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

-

スラム街に住む、家出少年の数日。
起承転結は無い。

スラム街を美しいカットで映し出していく。
彼の日々は続いていく。

Netflixで本当にいろんなインド映画が観ることができてグッと幅も広がっ…

>>続きを読む

原題「Mumbai Cha Raja」
ムンバイのスラムに住む少年がアル中DVの父親から逃れながら親友と毎日遊ぶ話。
日常系。実際にスラムに居るかのようにジメジメ感や臭いまで伝わってきそう。ワイは旅…

>>続きを読む
よくありそうなインドの駄目な家庭に育つ少年の家出話。


んー、面白くない!
印象に微塵も残らなかった!
|<

あなたにおすすめの記事