ゆみみさんの映画レビュー・感想・評価

ゆみみ

ゆみみ

映画(1292)
ドラマ(22)
アニメ(0)

慕情のアンソロジー2(2023年製作の映画)

2.3

まさかの2が配信されていたので見てみた!先にレビューを読ませてもらって、4話目は胸糞なので見ない方がいいという意見が多数だったので、3話目まで見終わった時点で消そうかなとも頭をよぎったが、暑くて眠れな>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

2.2

ダイアナ妃が離婚を決意したというサンドリンガムハウスでのクリスマス3日間にフォーカスした物語。実話のようで、これはかなり脚色されているはず。ダイアナ妃がアン・ブーリンと自分を重ねていたというのは初耳過>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.7

くっ、、前情報一切耳に入れずに観に行ったら、まさかの未見のMEGAMAXからだなんて、聞いてないっ😭でも面白かったー!全員集合感がすごい。See you again流すのは絶対泣いてしまうからやめて欲>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

1.3

うーーーーん。悩める主人公を演じるステイサムもいいんだけど、私はもう少しクスッと笑えるステイサムの方が好きですね。とにかくストーリーが暗い。人が簡単に死にすぎだし、説明足りないからステイサムの立ち位置>>続きを読む

プリンセス・ダイアナ(2022年製作の映画)

3.0

ナレーションやテロップを用いず、当時のニュース映像やインタビュー映像のみで構成されているが、とても見やすいドキュメンタリー。とにかくダイアナ、ダイアナ、美しいダイアナ様の映像満載。ここではエリザベス女>>続きを読む

ボストン・キラー:消えた絞殺魔(2023年製作の映画)

2.3

ボストンで実際に起きた凶悪事件、2人の女性記者も実在しており、実話ベースの硬派なストーリーだけど、未解決事件なのでモヤモヤが残ります。一応事件のことを事前に調べてから見たけど、もちろんこの作品で新真実>>続きを読む

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

4.1

名女優2人の演技が素晴らしい!衣装や調度品、イギリスの風景、どれもこれも絵になりすぎる!常に冷静で自制心の強いしっかり者の長女、恋したら周りが見えなくなる若干メンヘラ気味な情熱家の次女、ちょっぴり口が>>続きを読む

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

3.5

あーーほんと好き。ジョージ5世とメアリ王妃が出てきた前作の方がロイヤルオタクの私としては好きだったけど、ダウントンアビーのみんなに会えるならこの際どんな話だっていいわ。ドラマ時代のドロドロはもはや皆無>>続きを読む

幸福(しあわせ)(1964年製作の映画)

2.4

は⁇⁈
まじでただのサイコ映画だろ…。場面転換が真っ赤なのとかちょいちょいホラー要素あるよコレ。
下衆不倫男の思考回路はまじで理解できない。胸毛すら腹立ってくる。ゲス男もゲス男だが、子供のことを一切考
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.0

テュークスベリー卿目当てでさっそく2を観てみた。たしかに2の方が謎解きはいくらか面白くなっていた!母の教育って偉大。。。
エノーラの衣装がもう少し可愛かったらもっと面白いのになぁ。でも1よりさらに2人
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

2.8

シャーロック・ホームズの妹が活躍するという設定が面白い。もちろんシャーロックも出てくる(イケメン)。テンポもよく、ヴィクトリア朝ロンドンの雰囲気も味わえて良い。そんでもってテュークスベリー卿がとんでも>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.9

久しぶりの大作で映画館は痺れた…😭
1を直前に復習してからで良かったぁー。1見てないと泣けるシーンもまったく泣けないぞコレは!絶対に見ておくべしっ!!
無駄なシーン一切なし、最初から最後まで手に汗握っ
>>続きを読む

クリスタル殺人事件(1980年製作の映画)

2.0

原作タイトルの「鏡は横にひび割れて」と全然違うので、こんな作品あったかしらと見てみたやつです。でも「クリスタル殺人事件」の方がなんとなくアガサっぽいような感じがして私は好きです。
エリザベス・テイラー
>>続きを読む

エリザベス 女王陛下の微笑み(2021年製作の映画)

3.0

Netflixで見るようなインタビュー形式ではなく、淡々と映像を流していく良く言えばスタイリッシュなドキュメンタリー。
ただ、いろんな映画やドラマなどの映像をいきなり差し込んでくるので、実際の映像なの
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

2.2

王道すぎるが、たまにはこういう映画も見たくなる🧚🏻‍♀️
今は亡きSATCのスタンフォード役の方がちょい役で出てらして嬉しかった(そのシーンすっごい面白い)
ラブコメで号泣してしまう私は涙腺が老化中で
>>続きを読む

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

1.5

BSで放送中の『シャーロックホームズの冒険』が大好きなもんで、なんかおんなじようなのあるなーって見てみたら、見事にしくっちまいましたわ🥺
93歳になったホームズとか、よぼよぼホームズはさすがに悲しすぎ
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

2.7

二転三転する展開が面白くて最後まで目が離せなかった!犯人像をぼやかすために何人も怪しい人物が登場するけど、意外にわかりやすいストーリーで良かった。ゴシップガール見てないからレイトン・ミースターの演技知>>続きを読む

ザ・シークレット:デア・トゥー・ドリーム/ザ・シークレット 希望を信じて(2020年製作の映画)

2.0

5年前に夫を飛行機事故で亡くしてから3人の子供を抱えてギリギリの生活をしているシングルマザーのミランダが、とある事情でやってきたブレイと出会ったことで、生活に変化が生まれる。

最初は長女が憎まれ口ば
>>続きを読む

モロッコ、彼女たちの朝(2019年製作の映画)

3.6

未婚の妊婦がモロッコインテリアのかわいいパン屋でバイトして出産する話かなーと思って鑑賞始めたら、、甘い甘い。
涙なくしては見れないよこれは。同じ母親ならなおさら!
宗教上の理由で婚外子はタブーってのも
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

2.6

アイスブレイクにはかなわんけど、やっぱ面白かったです。相変わらずハチャメチャなカーアクションで、吹っ飛んだ仲間を車でキャッチするのはもうお手の物って感じですな。大好きです。
東京が出てきますが、新宿の
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

2.0

クロエちゃんが真顔で猫とネズミ相手に論戦を交わしている姿が微笑ましい!トムとジェリーのケンカのせいで大惨事になってるのに、周りのみんながとっても優しくて、こんな世界だったらみんな幸せなのになーってニコ>>続きを読む

クリスマス・キャッスル(2021年製作の映画)

1.9

クリスマスシーズンに観るとテンション上がるやつです。
こういうのは普段あまり見ないタチなんですが、スコットランドの古城でのクリスマスということで、見ちゃいました🎄
ブルック・シールズのドレス姿がマッチ
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

2.3

久しぶりにスッキリとしたエンターテイメントを見てほっこりした気分になったなー。ガルちゃんめっちゃ美しいし。ライアン・レイノルズそんなに好きじゃなかったけど、この役は好感持てた。ハゲマッチョは相変わらず>>続きを読む

ヤーラ(2021年製作の映画)

2.0

DNAは嘘つかない、と思いたい。
こういう事件起こすやつらのDNAサンプルを集めて事件を未然に防げるような研究ができないのかな、、でもそういうのって人権がどうのこうのなるんだろうな。弱い子供や女性が事
>>続きを読む

ダークサイド(2018年製作の映画)

1.4

ニコが主演ってだけで一抹の不安を拭えなかったんですが……不安的中〜!
めーっちゃ地味な低予算サスペンス。オープニングのカメラワークでB級ってもう分かっちゃう。
まぁ、脚本が良くないよねぇ〜。ニコが悪い
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.0

このアンソニー・ホプキンスの演技はアカデミー賞ものだなぁと思ってたら、ほんとにアカデミー賞主演男優賞をとってたんですね、納得です!
認知症のおじいちゃんの視点で話が進んでいくので、時間軸や登場人物が入
>>続きを読む

Rosie(原題)(2018年製作の映画)

2.2

4人の子供を抱えたホームレスの両親が住む家を探して奮闘する。どうにもならないラストシーンで、アイルランドの社会問題に一石投じる作品となっているに違いない。

イントルージョン 侵入(2021年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

まぁなんてありきたりなストーリー……今更この程度の話を新作で見ることになるとは。伏線回収できてなくて雑だし。最初の侵入者は娘を探しにきたってことでオッケー?
大体、彼女は12年も一緒に暮らしてきて旦那
>>続きを読む

秘密のアンソロジー(2021年製作の映画)

1.5

毎回楽しみしてるインドのアンソロジーシリーズ🇮🇳

でもあんま好きじゃなかったなー。

2話目だけは終わり方が切なくて良かったけど。映画館+貧困の組み合わせってインドならではなんだよねー。

美に魅せられて(2021年製作の映画)

2.0

インドの不倫殺人事件。話はそんなに複雑なワケではなく、サスペンスミステリーというよりは真実の愛をテーマにした感じ?『女神は二度微笑む』なんかを期待してるとちょっと残念。ただ、男性陣がイケメンで目の保養>>続きを読む

バチェラー・ネクストドア(2017年製作の映画)

1.0

『隣人が狂人だったシリーズ』の中でもかなり面白くない方。
そもそもヘイリー・ダフって女優だったんだーって感じ。隣人にここまで執着されるほど彼女に魅力がない(つまり全然かわいくない)のもストーリーに入り
>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

2.5

ドラマ版のドロドロ具合からしたら、映画版はもうなんというか、優しい世界が広がってました。安心して見てられる…。特にトーマスなんかはもうキバを抜かれたなんとやらです。いろいろ乗り越えて、みんな幸せになっ>>続きを読む

レフト ー恐怖物件ー(2020年製作の映画)

1.2

また見てしまった、恐怖物件系。。
言いたいことは分かるけど、なんか弱い。オチも予想できる。ウェールズのレンタルハウスって設定だったのでせめてインテリアを楽しみたいのに、実に質素で安っぽいつまらん内装だ
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.0

素晴らしかった!チャーチル政権について恥ずかしいほど無知だったけど、勉強になった。最後のドイツとの和平交渉ではなく徹底抗戦に向かうための演説は震えた…。『ダンケルク』を2回観ているので、そこらへんなん>>続きを読む

悪魔の呼ぶ海へ(2000年製作の映画)

1.1

新聞社でカメラマンをしているジーンは、19世紀に起きた惨殺事件を記事にしようと、夫と夫の弟とその恋人の4人で事件があった島を訪れる。

えっ…めっちゃつまらなかった。てか現代版いる⁈ 交錯してる感まっ
>>続きを読む

恋ひとすじに(1958年製作の映画)

1.8

恋一筋に生きるのはリスクがありすぎるという典型例ですね。クリスチーヌには未来があったのになぁ。
アラン・ドロンとロミー・シュナイダーはこの作品で恋に落ちたとか。似合っているようで似合っていないお二人w
>>続きを読む

>|