ボブ・ディラン 我が道は変る 1961-1965 フォークの時代に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ボブ・ディラン 我が道は変る 1961-1965 フォークの時代』に投稿された感想・評価

|<
研究発表みたいなドキュメンタリー。関連作品を聴き直してもう一度出直します。
Mariina

Mariinaの感想・評価

3.0
ディランが当時舞台そでで喋ってるシーンとかそういうのは一切なくて、政治とか世界情勢と合わせて、時系列でディランの歴史を学ぶ内容。
ディランとバエズのライブ映像がよかった。

2015年にイギリスで製作されたこの作品、まさかボブ・ディランのノーベル文学賞を予想していたわけではなかろうが、実にタイムリーな作品であることは確かだ。同じディランのドキュメンタリー作品「ドント・ル…

>>続きを読む
iandishot

iandishotの感想・評価

3.8

フォーク期のディランの創造性と音楽的、政治的な時代背景を丁寧に掘り下げて分析している。むしろディランが出くるまでのフォークシーンの解説と証言が貴重。
演奏シーンも途中で切れるし、音楽映画という楽しみ…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事

似ている作品