リバーズ・エッジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リバーズ・エッジ』に投稿された感想・評価

Mee

Meeの感想・評価

3.0

思っていたよりヘビーな内容だった。
二階堂ふみがこんなに体張っていたとは。

生きてるときより死んでる時の方が好きというセリフが印象に残った。
それってつまり嫌いなんだよね。

エンディングで急に明…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

2.3

自分記憶用
まずは昭和の感じ
そこにサブカルの雰囲気が漂う

インタビュー形式挟むとことか、モデル俳優使うとか気になるとこあるけど全てにおいてわざとらしさを感じた。
そのわざとらしさすらわざとなのか…

>>続きを読む

生と死
なんか、死んだように生きてる彼らが死を目の当たりにすることで生を実感しようとしてるんだなーって
生を実感することなんて出来ない
やってることはすごいけど、みんなが学生という短い永遠の中で何か…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.6

二階堂ふみちゃん、サクッと結構脱ぐよね。
綺麗なおっぱいだから大歓迎でいいのだけどね😍

きゃー!観音崎君 クソだわー😇
結局寂しいだけなんじゃん。
もしか周りに寂しくて話し相手が欲しい子がいたのな…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

2.5

キャストが好きだから見たかっただけの映画
SUMIREが美しすぎてため息
二階堂ふみのスタイルすごすぎる…
吉沢亮は…スタイル悪い

そんな悪いわけでもなさそうな親の下で育ってる感じの子も普通にタバ…

>>続きを読む

高校生の話だけど青春じゃなくて、性や死生観を考えられる映画だった。死体を見て生きる勇気をもらったり、ゲイや売春など、遠い話で共感はしづらいけど、見ていられて面白かった。若草ハルナが誰も否定せずに生き…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

3.5

岡崎京子の漫画は結構持ってるけど、これはまだ原作読んでなかった。
90年代特有の暗いヒリヒリした感じ、どうしようもない社会でみんな寂しくて退廃的でっていう感じが少し懐かしかった。みんなが当たり前に愛…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

-
思った以上にドロドロで、なんかリアル感がある。内容はあんま意味わかんなかったけど
Suzum

Suzumの感想・評価

3.3

SNSを中心にLGBTQについて多様性を認めようとかよく見る。でも、現実はこの映画じゃない?好奇心は猫をも殺すって言うけど、二階堂ふみが言ってたみたいな事みんな思うんじゃない?少なくとも私は思う。多…

>>続きを読む
滅子

滅子の感想・評価

-
小沢健二のライブに行ったので久しぶりに観返してみたけどアルペジオやっぱり好きだー
>|

あなたにおすすめの記事