ロスト・マネー 偽りの報酬に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ロスト・マネー 偽りの報酬」に投稿された感想・評価

817

817の感想・評価

3.4

男性のキャスティングは、ここに集まってくる方々なら誰でも知ってそう。
だけど全員がロクデナシという興味深い設定w
あの作戦。
女性でもギリギリいけそうな(無理だけど)とこをうまく表現されてて面白かっ…

>>続きを読む

2018年の英米合作映画。

スティーヴ・マックイーン監督、ギリアン・フリン、スティーヴ・マックイーン脚本によるクライム・スリラー・ドラマ。

舞台はアメリカ合衆国シカゴ、強盗犯ハリーは3名の仲間と…

>>続きを読む
ヴィオラ姐さんと
デヴィッキが
同じ人間とは思えない

リーアム珍しく脇下衆

犬のシーンワロタ
T0404

T0404の感想・評価

3.2
リーアムニーソンの数あるb級の内の一つかと思ったらキャスト豪華過ぎてびっくり
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.2

スティーヴ・マックィーン監督が「それでも夜は明ける」の後に、こんなクライム映画撮ってたなんて知らんかった。前作の成功を受けてか豪華なキャスティング、脚本も悪くない。マックィーン監督独特の間がサスペン…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.4

豪華キャストで楽しめました。伴侶を犯罪(の失敗)で亡くした後家たちが結託して大金をかすめようとするのだが.... 女性が中心のクライムものっていう趣向が面白い。子供が遊んでいたボイスチェンジャーのお…

>>続きを読む

80年代のイギリスクライムドラマをスティーヴ・マックイーンが映画化、強盗計画に失敗し死亡した犯人の妻たちを描いていく
ただのエンタメサスペンスではないヒューマンドラマ的重厚さを生み出していたのがこの…

>>続きを読む
ケイパーものを装いつつ骨太なドラマにぐいぐい引き込まれる。邦題がこれじゃ見ないよね…
mer

merの感想・評価

4.0
好き タイトルが原題"未亡人"とは大分変わっているのが気になった
女であることは弱みであり強みにもできるのだなぁ
自分の落とし前は自分でつけような…
RuiAuden

RuiAudenの感想・評価

4.0

犯罪者の未亡人たちがサウナで密会する様はヤクザな雰囲気(現実のヤクザも実際にサウナでシノギの話をしたりするらしい)を醸し出していて最高だった。そして敵のボスの冷酷な弟を演じるダニエル・カルーヤ(『ゲ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事