ビブリア古書堂の事件手帖に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ビブリア古書堂の事件手帖』に投稿された感想・評価

mofa

mofaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【原作を読まねば】

この作品観始めて、すぐ思ったね。
これは、絶対に、原作が面白いはず。
原作は未読だが、この作品の空気感や、題材を見ると、絶対に原作がとても面白いんじゃないのかなーと思った。太宰…

>>続きを読む
みく

みくの感想・評価

3.0
原作並みの良さを期待してるとガッカリする…が、俳優達の演技は◎
九

九の感想・評価

2.8
なんか、別にって感じだったなあ。
パッとしないというか。
原作まだ未読だけど、知名度から察するに原作ファンはがっかりしてそう。
有名なタイトルだから観たのに期待は超えなかった。

博学卓識な女性が営む古書店にひとりの青年が持ち込んだ1冊の古本。そこに隠された50年前の秘密、そして現在へとつながる謎が本を通して解き明かされる。


何奪われとんねん!金庫で保管してた方がええに決…

>>続きを読む
ユキ

ユキの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

犯人分かりやすすぎる…大輔が本持って帰って襲われた時点で普通犯人気付くでしょ…
目が見えないお爺さんも真実すぐに伝えちゃうし(笑)
序盤はどんどん謎が解き明かされていって楽しいと思ったけど、中弛みし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

過去と繋がるとかリンクするような話は好きなので惹かれて見た。

思っていたより薄っぺらい話。原作があるからか?ペラペラで大袈裟に描かれた伏線が多くて内容に期待していた分がっかり。
雰囲気は好きなんだ…

>>続きを読む

映画の2時間枠にコンパクト化しなくちゃいけないのは分かるが
それにしたってまとめ方が杜撰。

"犯人"を最初から明かしすぎるし、
最後の車とバイクのカーチェイスは
「やる気あんのか?」状態で場の緊迫…

>>続きを読む
千秋

千秋の感想・評価

3.1
剛力彩芽さんよりかは納得ができたけど
やっぱなんか違うのよね
原作が素敵すぎるのか何なのか

でも総評でストーリーがやっぱよかった
比べたくはないのだけどどうしてもね…
静

静の感想・評価

1.0

原作ファンですが、これはもう… 開始10分でツッコミどころのオンパレード。大事な設定など色々違いすぎてありえませんでした、、

大輔の背丈・体格、家族、サイン、ビブリアの場所、栞子、話の流れ、et…

>>続きを読む
原作を読んでいたけれど、まさかあの二人の話が中心に来るとは。物語の構成に違和感があった。

あなたにおすすめの記事