バーバラと心の巨人に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「バーバラと心の巨人」に投稿された感想・評価

ラン

ランの感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

始まりの退廃した雰囲気と巨人で
ファンタジックなストーリーかなと
惹き込まれていきましたが、
違う様相を呈してきました。

確かに
タイトルで「心」の巨人と書いてありますが、
シンプルなストーリーじ…

>>続きを読む
TONO

TONOの感想・評価

1.5

⭕️よかったところ:
思春期の社会との葛藤をあっさりしたファンタジーで表した作品
いじめが陰湿でなく学園ものとしては救われる
夜のシーンが暗すぎず色彩がよい
海外版ポスターよりも日本版の方がイイ

>>続きを読む
起承転結の起がいくらなんでも長過ぎる。
話が進まない+いじめ展開で尺を稼ぎ過ぎ。
個人的にはまったくハマれず。

『怪物はささやく』とそっくりな話です。
原作は『怪物はささやく』が2011年作で、『バーバラと心の巨人』は2008年作なので、こちらの方が古いんですね。

でも、原作はどうなのか分かりませんが、本作…

>>続きを読む
独り言

独り言の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

おしゃれな厨二病ファンタジュブナイル映画。

長い事見たいと思っていたせいか、ハードル上がりすぎていまいちピンとこなかった。

出来のいい自費出版という感じで自分には独りよがりだったかなぁ。
バーバ…

>>続きを読む
pao

paoの感想・評価

1.0
2021 353

こじらせすぎた厨二病?もしくは発達障害?
…と思ってたらすごくありきたりな現実逃避だった。なんじゃそれ。

ꪔ̤̮❤︎ ꪔ̤̥‎ ꪔ̤̮ ⚡︎ I͎ K͎I͎L͎L͎ G͎I͎A͎N͎T͎S͎ ꪔ̤̥‎ ꪔ̤̮⚡︎ ꪔ̤̥‎ ꪔ̤̮♥︎

【ずらかれ】主人公が1番のハリケーンボンビーで賞

@…

>>続きを読む
Supernova

Supernovaの感想・評価

1.8

厨二病が現実から逃げて甘えてるだけの500番煎じの話。しかも邦題が盛大なネタバレ。

人間の心には防衛機制があってこれは本来なら「逃避」に当てはまるのだろうけど、この話だとどう考えても「退行」。あま…

>>続きを読む

主人公バーバラは巨人を倒す使命を持つ少女か?または、心の病を持つ女の子か?そのどっちともとれる描写で進行。
原題で選んで見てみたのだけど、レビュー時に気付いた放題はゴミですね。ネタバレやん😅
かけた…

>>続きを読む
deco

decoの感想・評価

1.5
多感な少女なのねー、こういう時あるよねー。
とか思って見てたら、違ってた。

途中から、憐れみというか…
色んなものと戦うバーバラの姿に
痛ましさを感じた。

良い友だちがいてよかったね。
>|

あなたにおすすめの記事