羊と鋼の森の作品情報・感想・評価・動画配信

羊と鋼の森2018年製作の映画)

上映日:2018年06月08日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • ピアノの音色と自然の美しさが印象的
  • 調律師の繊細な仕事や想いが描かれている
  • 静かでリラックスできる映画である
  • 上白石姉妹の美しいピアノ演奏シーンが印象的
  • あきらめないことが大事なメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『羊と鋼の森』に投稿された感想・評価

がろう

がろうの感想・評価

3.7

ピアノ調律師としての
在り方とは?🎹

世にいる限られた
スーパースターや
アイドル、パフォーマーに
誰もがなれるわけでもないが
それを支える人たちは
数多くいるはずです

今回の話の
主人公である…

>>続きを読む

宮下奈都さんの原作小説の実写映画。あの美しい文章をどう表現するのかと思っていたが、光景がすごく伝わる感じになっていた。
調律師という狭き道をすすむ主人公の姿や葛藤に共感。家族や兄弟愛、音楽を通しての…

>>続きを読む
LydonPark

LydonParkの感想・評価

3.0

ピアノの調律師という聞きなれない職業にスポットを当てた作品。

ピアノの繊細さを知ることができ、そして

主人公のひたむきな葛藤に共感でき、一生懸命に取り組むことの大切さに改めて気がつかされた。

>>続きを読む
TEDDY

TEDDYの感想・評価

4.0
映像美。北海道の景色がキレイ。
上白石姉妹、才能が素晴らしい✨
なな

ななの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

羊(フェルト)でできたハンマーで鋼を叩くと広がる森の景色。ピアノ。

温度と湿度によって変化するためこまめな手入れ(調律)が必要となる。

整調、整音、調律

440Hzのおんさと共鳴する基準音49…

>>続きを読む
湖土

湖土の感想・評価

-
白いご飯がおいしそう
白いシャツ 白い光
ゆで卵 雪 白い犬
すず

すずの感想・評価

3.0

綺麗なものはそこにある

知らないのではない

気付くかどうか

調律されたピアノを聴いてどう思うか

外村は綺麗と思ったのだ


🌿🐑🎹🌿🐑🎹🌿🐑🎹🌿🐑🎹🌿🐑🎹🌿🐑🎹🌿🐑🎹
映画の好き嫌いも同じな…

>>続きを読む
PEACEMAIN

PEACEMAINの感想・評価

3.8

👉
本屋が選ぶなんちゃらで気になったので鑑賞。
静かな映画で集中して観れた。
ピアノってあんなに凄いカラクリだったんだなぁ。
三浦友和の演技好きです。
上白石姉妹は本人が弾いてんのかな?机くんも。

>>続きを読む
ともち

ともちの感想・評価

3.7

職業 調律師
静かな作品。
穏やかで静か、でも時に緊張感がある。
森をさまようような不思議な感覚。
長めの作品の割には、長さを感じなかった。

いくつかのエピソードを通して、成長していく主人公。
途…

>>続きを読む
ロン

ロンの感想・評価

3.5


『羊と鋼の森』感想
この映画は心に何かがじゅわっと優しいものが染み渡るような暖かな作品でした。
主演山崎賢人さんの言葉での演技というより感情の演技だったと思います。
『調律』と向き合いながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事