嘘八百に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『嘘八百』に投稿された感想・評価

教授

教授の感想・評価

-

普段観ないタイプの映画なのだが、期待値が低かった分とても楽しめた。
日本映画の「コメディ=喜劇」は、いわゆる「お笑い」全盛の現代だと完全に廃れ切っているジャンルだと勝手に誤解していたが、少なくとも本…

>>続きを読む
無糖

無糖の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

二回視聴

初めての時はかなり面白く感じたが、二回目観てみると、脚本の雑さが気になる。
ン?飛ばした?と思うほど説明がなかったり、雑だったり、視聴者置いてけぼりなシーンがいくつかある。

難解な話で…

>>続きを読む
中井貴一と佐々木蔵之介のW主演に加え友近の安定感よ。
佐々木蔵之介の京都弁好きだなー。
音楽がやたらうるさいのと、
結末のオチがイマイチで少し残念。

安定してる…。

中井貴一さん、佐々木蔵之介さんのダブル主演だから安心、安定で楽しめる内容になってる…。
悪く言えばそれなりで、期待を大きく上回らない出来。
ハチャメチ感無し、大どんでん返し無…

>>続きを読む
詐欺的な話。コミカルな展開で、ちょっとハラハラドキドキ。気軽に楽しめる快作でした。
伏木

伏木の感想・評価

4.6

騙し合いからはじまる最高のバディもの。
古美術の知識などまったくもってなかったのだが大変楽しむことができた。

主演のふたりともがずっと可愛らしくて、かつ真剣に作品をつくり騙す様は贋作のプロで職人の…

>>続きを読む
ぐる

ぐるの感想・評価

3.9
シリーズ化してくれ!と思ったらされてた。ありがとうございます。

冴えない中井貴一と佐々木蔵之介が新鮮。でも決まりどころは2人ともやっぱりカッコいいんだよなぁ〜さすが押しも押されもせぬ名優。
古物商&陶芸家の詐欺師同士がタッグを組んで過去詐欺に遭わされた奴らに幻の利休の茶碗で一泡吹かせる。

ラストの締めかたがイマイチ好きではないがまぁこんなものだろう。
papanda

papandaの感想・評価

3.8

久しぶりに見たけど、やっぱり中井貴一さんと佐々木蔵之介さんの掛け合いが楽しい。悪徳古美術商を騙す話だけど、二転三転でその過程も嫌らしさがなくさっぱりしていて楽しかった。また、それを陰で支えるおっさん…

>>続きを読む
どんゆ

どんゆの感想・評価

3.4
中井貴一さんから胡散臭さを感じながらも
ほーーーこういう展開、、となりながら鑑賞
たまに聞き取れない関西弁もまた良い

あなたにおすすめの記事