三度目の殺人の作品情報・感想・評価・動画配信

三度目の殺人2017年製作の映画)

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 役所広司と斉藤由貴の怪演が印象的
  • 社会風刺的な要素がある
  • タイトルの意味が分かるとゾクゾクする
  • 人を裁くことの限界を描いている
  • 真実は多面的で深みにはまる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

piro

piroの感想・評価

3.1
豪華キャストで観る前から興奮。福山雅治を筆頭に殺人事件やそれに関する人々のキャラが生き生きして作品の世界に引き込まれました。
ゼロ

ゼロの感想・評価

4.0

誰一人として真実を話すことなく、裁判は進んでいく。

是枝裕和監督の作品だけあって、正面から弁護士の活躍を描きません。主人公・重盛朋章を演じる福山雅治さんは、弁護士としての活動に力を入れている反面、…

>>続きを読む
がんつ

がんつの感想・評価

3.5

「万引き家族」の是枝裕和監督作品です。
私は理解力がないので、難しく感じました...。
伏線というよりかは、隠喩が多く、解説を読んでも腑に落ちず...。

自分なりに考えて、法廷で裁かれる側と裁く側…

>>続きを読む
niko

nikoの感想・評価

3.6

脚本・演出のあいまいさがすごい。もう少しでわかりそうなんだけど、でも結局わからないまま。真実がわからない。自分で憶測するもそれが真実なのかも分かんないし、もやもやしながら鑑賞。
深くて、全てにいろん…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.0

一体、誰を誰が裁くことができるのか?

法廷心理ドラマということですが、
かなり社会派的なストーリーでした。
感覚的には『それでもボクはやってない』を観終わった後のようなモヤモヤ感。

「法廷」って…

>>続きを読む
kiii

kiiiの感想・評価

3.7

キャッチー目なタイトルだけど、静かな考えさせられる映画。

是枝さんと瀧本さんのタッグ。

深いトーン、青くて暗いイメージ。

途中タイトルのせいで結末が見えてしまうのが残念。

是枝さんは本当は違…

>>続きを読む
バカな私は見たあとポカンでしたけど、考察調べて理解できた!!全部意味あったんだ!!
もずめ

もずめの感想・評価

3.4

結局何が本当で何が嘘なのかは語られなかったのでわからないけど、自分の考えを。

・山中を殺したのは三隅
・咲江を守るために殺した
・そもそも食品偽装のことで脅したのも殺す時に呼び出すため?
・食品偽…

>>続きを読む
mkng

mkngの感想・評価

3.5
司法による3度目ってことか
>>|

あなたにおすすめの記事