ミッドナイト・エクスプレスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ミッドナイト・エクスプレス」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最後、本人の実際の写真みたいの出てきて感動的な空気醸し出しとるけど…
いやいや、そもそも密輸せんときゃこんなことにならんやろが。愚の骨頂やったなー。
U2

U2の感想・評価

1.9

なるほど。リアリティのある70年代世情、トルコの刑務所の日常。大きなどんでん返しもないあたりも実話ベースらしさがある。
リアルにリアルを重ねているので映画に楽しさや派手さを求めるなら控えた方が良いか…

>>続きを読む
uyu

uyuの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

歴史的背景も当時のアメリカとトルコの情勢も無知で観たからかなんで脱獄肯定されてるの?という感想
治外法権の問題…?
看守も受刑者もトルコ人の鼻につく演出胸糞だった
AikoTanaka

AikoTanakaの感想・評価

1.3
主人公が拷問受ける序盤でやめちゃいました。ちょっとブラピに似てるかも(ダウンサイズで)

アメリカらしい正義の描写。
もともとは麻薬の密輸をしようとした主人公が一番悪い…。
罪を金で解決しようとしたりした癖に、「この国には正義がない…。」なんてよく言えたものだ。
当時のアメリカのトルコに…

>>続きを読む

情勢が悪い時にアメリカ人が海外で犯罪して
不当だのなんだの、まぁ悪いことしたからなー
親父の印象がだいぶポンコツそうやけど、全体的になんかが気持ち悪いねんなー


環境悪いといえど、割と自由に暮らし…

>>続きを読む

主人公の心情はわからなくもないが、そもそも自らの罪で投獄されたという前提があるので、なかなか感情移入もしにくく、ただ陰鬱さだけが映し出される。実話を脚色し過ぎた展開にはリアリティがなく、感動にまでは…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

2.0

音と音楽が気味悪い。
百歩譲って異国の地で言葉も通じずなのは可哀想と思う、でも事の発端は麻薬密輸をする自分が悪いし自業自得。今TVで見るフィリピンの刑務所のようにトルコも日本の刑務所とは大違いで何な…

>>続きを読む

ホームシック

麻薬密輸の罪を省みず、正義は慈悲はと被害者面で罪を重ね続ける。
世界最高の国民である我等が、異国の蛮族共に権利を侵されるという思い上がりが招いた結果に過ぎない。
社会的に悪影響を与え…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

1.0

★2312作品目
☆2023年︰99作品目

麻薬所持・密輸の罪で逮捕された男が脱獄する物語。

犯罪者が「慈悲」「正義」とか言ってんじゃねぇよ。
こういう奴に人権なんて要らないから
さっさと死刑に…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事