エゴン・シーレ 死と乙女に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「エゴン・シーレ 死と乙女」に投稿された感想・評価

1918@WWⅠ終結前夜のウィーン
芸術家エゴン・シーレ(28歳逝去)の話。
芸術家の映画って知らず知らずハードル上がり気味で観てしまう。
…長い。やや退屈。いや、けっこう退屈。
このテンポでどんだ…

>>続きを読む
あ、イケメン。
あ、クリムト !
位の事しか覚えてないなぁ。
たま

たまの感想・評価

2.0

まあ、あの時代だし芸術家だし、波乱万丈というか無秩序というか不道徳というか、その辺は不思議ではないし不快感もないけど、話的に余り面白くなかった。
焦点の当て方を絞るか、もしくはもっと曖昧にするかして…

>>続きを読む
Fuko

Fukoの感想・評価

1.0
エゴンシーレの作品はすごく憧れたし、その優れた才能が本当に素晴らしかった。作品の中での話が欲しかった。主役の人がイケメンだけじゃ成り立たない。うーん。
独り言

独り言の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

女と女を渡る浮き草のような男。
こんな人だったのか〜へー…という印象しかない。
変態でサイコパスだけど愛されてしまう画家、それがエゴンシーレ。

イメージしてた人物像よりエゴン役の俳優が繊細で美し過ぎた。実際はもっとドロドロした欲望を持っていたのではないだろうか。
シーレ役が端正すぎて違和感

記述や彼のタッチからするに、
もっと、もっともっーと!熱く、
もっと男で人間くささを感じる人だと思う

楽しみにしていただけにがっかり
ルチア

ルチアの感想・評価

1.5

知人の美人さんがこの画家さんが好きで、ウイーンでこの絵の実物も観たというので、これはもう、この美人と共通の話題を創出するのは有効ではないかと、まあ、そんなヨコシマな考えを抱いて観に行ったわけです(笑…

>>続きを読む
ぽに

ぽにの感想・評価

1.5

私はエゴン・シーレを愛しています。そして死と乙女を題材にした映画が始まるということでとても楽しみにしていました。でも、この映画は美しすぎた。音楽も、人の内面の描写も。あんな美しいシーレからあの力強い…

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

1.9
2017022
すみません。僕にこの映画を見る資格はなかったようです。全然分かりませんでした。
芸術的センスが無いので、クズ男の生涯を見ても何も感じないし、何も得る物はありませんでした。

あなたにおすすめの記事