ムーンライトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ムーンライト」に投稿された感想・評価

少年期・青年期・成人期と一人の男の半生を辿っていくヒューマンドラマ。

外見的特徴からオカマと言われ虐められている主人公・シャロンには学校にも家にも居場所がない。そんな彼を薬物の売人をしているフアン…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.1
繊細な主人公の心が壊れてしまわないか苦しかった。負のループから抜けることは難しいのだろうと思う。
映像の美しさと心に沁みる音楽。
海での二つのシーンもとても良かった。
黒色は月明かりでグリーンに輝く。
あああ

あああの感想・評価

4.7

神秘的でリアルなドラマ。文学的な映画だった。

LGBTや貧困、人種を描いた作品として評価されているけど、それ以上に1人の人間を描いたドラマとして素晴らしかった。問題提起というよりは、その中で生きる…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

4.8

今まで観た映画の中で最も繊細な映画だった
今にも崩れてしまいそうな、そんな危うさのある映画だと思った、
それは1人のシャロンを描いているときも、誰かとの対話を描いているときもだった。常に被写界深度が…

>>続きを読む
冬眠

冬眠の感想・評価

4.5

もっと激しく心を抉ってくるようなシーンが多いかと思っていつか見ようと先延ばしにしてた。
正直もっと泥水啜るとか、家もトレーラーどころか空き家に住み着いてるとかそういう系でトイレでレイプされるようない…

>>続きを読む

ヤクがすごそこにある貧困地域だからこそ描けるゴミみたいな母親でもこの世にたった一人の存在を愛さないことは出来ない親子関係といじめ、LGBTなど様々なテーマを扱ってるのに静かで綺麗な映画だった
映画を…

>>続きを読む
ゆっぴ

ゆっぴの感想・評価

5.0
見ていてなんか綺麗だった
思わず口に出ちゃうほど
周りにどう思われようと関係なく生きられる世の中になるといいな
お化け

お化けの感想・評価

4.6
表情、目線、会話、間のとり方、音楽、映像 
すべてどこか悲しみを帯びていて青く、美しかった 章ごとで主人公の名称が異なるのがカッコよかった

このレビューはネタバレを含みます

第3章のブラック、前章たちもは身なりが全く違い、まるで別人のようでしたが、久しぶりに彼にあった際の表情やうつむく姿はまらで変わらず、二人の間には時間が止まっているように見えました。
マハーシャラ・アリの自然で記憶に残る演技がキャラを際立たせていた。

あなたにおすすめの記事