ゆっぴさんの映画レビュー・感想・評価

ゆっぴ

ゆっぴ

  • List view
  • Grid view

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

5.0

久しぶりにおどおどしてるデンゼルワシントン見れて幸せ
途中で役割を放棄することもできたけど人質を救うことと犯人を追い詰めることを諦めていなかったところに感動した

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

5.0

えげつないなこれ
早い上に正確
それに自分の可動域をわかってるから怪我もしにくい
その上雑魚は一瞬で倒すけどボスには永遠のように長い時間かけてゆっくりと痛めて殺す
素晴らしい映画すぎて

町田くんの世界(2019年製作の映画)

4.1

原作が大好きで見てみた
面白かった
町田くんがちゃんと町田くんしていた
さくらが面白かった

幸せの教室(2011年製作の映画)

5.0

いくつになっても遅くないってよく聞く言葉だけど
それ相応のもしくはそれ以上の努力と志で決まることだなと思った
何歳でも大学に入れるし何歳でも仕事は変えられる
それを見せてくれた映画

ターミナル(2004年製作の映画)

5.0

ビクターのまっすぐな優しさとひたむきな努力が人を動かす力になっていた
ビクターがニューヨークの空港の外に出て行くシーンは涙が止まらなかった

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

5.0

終わっちゃうのか悲しいな
二日酔い映画のはずがなんか感動の域までいっててすごい

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

5.0

面白さは維持しつつ国を超えた
すごい
相変わらずブラッドリークーパーがカッコ良すぎる

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

5.0

最強だな
ブラッドリークーパーガチかっこいい
お酒の失敗はしないどこうと決めた

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

5.0

なんでこんなに涙が出たかわからない
人の幸せ見ると泣けてくる寂しい一人身妖怪だからか
笑顔が世界を明るくする

カムガール(2018年製作の映画)

2.1

またやるのかって思っちゃったけど内容的にはよかった
薬物みたいな中毒性があるんだと思う

プラットフォーム(2019年製作の映画)

5.0

人間の汚い面が全て出ている映画だと思う
綺麗事は言うがいざとなったら自分のこと
素晴らしい映画だ

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.9

続編も見てみようと思って
面白い世界観でなかなか見応えがあった

バッド・デイ・ドライブ(2023年製作の映画)

4.4

ついてない日はとことんついてないってこういうことか
復讐に走るのがリーアムニーソンのいいところ
最後は綺麗に終わってよかった

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

4.0

それぞれがお互いに思い合ってるのが知れて良かったと思う
上手くいきすぎて逆に清々しい

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.7

久々に涙出た
こんなにも愛に溢れた2人が真正面からぶつかってきてくれるのってすごい幸せなことだと思う
また見たい

史上最悪の学園生活(2016年製作の映画)

4.2

まさか弟だったとは
思い返すと誰も声かけてないし不思議だった
抗うって大変だけど勝利の後の幸福感が最高

SEXテープ(2014年製作の映画)

4.2

いくつになっても同じ人を愛し続けるのって努力の塊でしか無いし尊敬できる
面白くって奥の深い映画だった

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

3.8

すごい綺麗なストーリー
普通堕ちる這い上がる
この3点構成

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

5.0

自己肯定感が下がりまくってる時に運良く見た映画
最高にいい
恋愛至上主義の世の中で誰かに愛されるんじゃなくってまず自分を愛すことが大切なのを教えてくれた素晴らしい映画

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.1

罪悪感と怒りが生んだ大きな妄想なのかと思った
難しい
奇妙さと違和感が残る映画だった

スポンティニアス(2020年製作の映画)

3.7

終始よくわかんなかったけど
なかなか面白かったイメージ

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

4.1

なんか胸糞悪い系かも
わしは大好き
継承系のホラーは何回見ても後味悪くて好き
これもブラッドリークーパーが出てて本当に気持ちよく見れた

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.2

展開がすごく好き
なんかノリノリで見れる感じ
最初に火をつけたのはヴィーガンの方

カーゴ(2017年製作の映画)

3.5

赤ちゃんかわいかった
最後の終わり方が結構好き
48時間リミットがあるとやれることたくさんあってうれしいかも

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

4.0

最後お母さんの自我が無くなっちゃうとこが良かった
面白かった

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

3.7

エスターの俳優さんに似てて見始めた
惹きつけられる世界観だったけどなんていうか終盤があまり面白くなかった

バード・ボックス(2018年製作の映画)

5.0

すごい
だんだんと母性が抑えきれなくなるぐらいに
なっていっていたのが印象深かった
バルセロナ編も絶対見る

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

海底の映画とおんなじだった
ショックのあまり幻覚が見えていないものがいるようになる
おもしろかった

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.7

わしも虹郎と一緒に暮らしたい
怒られて水かけられたい
ご飯作って待ってて欲しい
羨ましい

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

素晴らしいな本当に
キアヌリーブスのアクションと演技は思考の域を超えたものがある
綺麗で儚くてそれでいて強いのはキアヌにしか出せない魅力だと思う

オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語(2019年製作の映画)

3.5

いつも色々な映画を見ているけど
これほどまでに無感情で見れたのは久々でとても面白く感じた
いつもの日々にがんと言う変化球を投げられてもなおいつもの日常に戻していくのはさぞかし大変だろうと思った

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

3.8

思いもつかない様々なところから発想を得ていて見ていて飽きなかった
ジムキャリーの変芸自在の演技力が作品に立体感を出していた