牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

まきし

まきしの感想・評価

3.0
2023/07/14 U-NEXT 1042作品目
モナ

モナの感想・評価

3.7

最近台湾へ行ったので。


時代背景と、思春期ゆえの全く容赦のない暴力、死など。
使われてる家具が洒落てたり、小明の透明感とか、不穏とノスタルジーが混ざったような独特の雰囲気だった。


「他人にこ…

>>続きを読む
・若さ故の暴力   ◎
・登場人物達の関係 ?
ま

まの感想・評価

5.0
長い
歪み(ひずみ)と歪み(ゆがみ)
打って気がついたけど、この2つ、字が同じなんだ…
もう一度ゆっくりしっかり観たい
リトルプレスリーがかわいかったな…
miiiku

miiikuの感想・評価

4.7

いや〜画面作りが絶品すぎる。4時間という長さには疲れも出るが、そこまでの時間をかけて見せつけてきた時代や家庭の背景が、キャラクターを作りあげ、最後の結末に終着したんだと納得させられる。長さだけが難点…

>>続きを読む

前回、自分があげたタイトルの、作品のバージョンを上げ間違えたので、ただしいこっちのバージョンで再投稿。

愛が愛を超えた時、

ひとは、間違いをおかしてしまうのだろうな・・・。

じぶんの青年期の恋…

>>続きを読む
さう

さうの感想・評価

4.3


1960年代の台湾を舞台に
思春期の中学生を微細に描いた4時間の傑作青春ムービー。

4時間あることを懸念していたが
終わりまで飽きることなく少年たちを傍観していた。

至って普通な少年たちの心情…

>>続きを読む
Zzz

Zzzの感想・評価

4.3
時代とか家庭とか学校とか全てが嫌なタイミングの話
シャオスーの結末も納得
電灯とろうそくと懐中電灯

あなたにおすすめの記事