君の膵臓をたべたいに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「君の膵臓をたべたい」に投稿された感想・評価

ホマ蔵

ホマ蔵の感想・評価

1.8

なんか見たことある場所だなあと思ったら地元だった。。

女がとにかくあざとくて男に「やれ!3発くらい殴れ!」って野次を入れたくなるくらい苛つきながら見ていたんだけども、最後にいなくなったらなんだかん…

>>続きを読む

公開当初、映画館に観に行った。
当時高校生。映画館で観る映画は家のテレビで観るのと全然違うって感動して映画を観に行くのにハマるきっかけとなった作品。
生きる尊さ、人間的強さとかを学んだ気がしてた。

>>続きを読む
す

すの感想・評価

1.5
エモい系映画わたし的第1弾
刺さりはしなかった( ; ; )
むらた

むらたの感想・評価

2.0
記録
だいぶ昔に見た。原作好きだったからこそ、こんな酷くできるんだなって思った
dokky

dokkyの感想・評価

1.0

「イライライラ!」

なんか主人公の話し方や考え方がすごくイライラするんだけど···
余命宣告されたら人の気持ちを考えずわがまま言いたい放題言っていいのか?
可愛ければなんでも許されるって感じがどう…

>>続きを読む
タイトル負け。子供用の映画。初老男性が観る映画ではない。これで泣ける感性はもう大昔に失った。
candy

candyの感想・評価

1.0
薦められて観たけど、全く駄目だった

タイトルに、君が付いて、青空に桜に制服の、あるあるなポスター画像の映画って、だいたい外れが多すぎる
感情移入できん
男が妄想する都合のいい恋愛って認識からどうしても離れられない
milly

millyの感想・評価

1.6
感動の押し売りという感じで心に響くことはなかった。24時間テレビのドラマで十分な内容。高校生くらいの年齢なら素直に感動出来たのかな?浜辺美波の演技(演出?)もわざとらしくて鼻についた。
キャラに人間味がなく表面的、属性だけで性格を表現するのはナンセンス。
儚くて美しいというのは病弱とか余命とかそういう肩書きじゃなくて、人間の弱さとか葛藤の中にあるものでは。

あなたにおすすめの記事