国選弁護人ユン・ジンウォンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『国選弁護人ユン・ジンウォン』に投稿された感想・評価

なんかかの国では、警察、政治家の癒着、暴力を訴える作品が結構多くてビビる。
マジで?って怯えるのはいくらエンタメでも、こういうテーマが本当に多いからさ。ガス抜きなの?って思って怖い。
で、その国家権…

>>続きを読む
ぽむ

ぽむの感想・評価

3.7

再開発地区で暴動が起き警察官が死亡。
住人が逮捕される。彼は息子が警察に殺された。子供を守ろうとしただけ。と主張。真実のみを求めた法廷サスペンス。

ストーリーはまずまず。適度な緊張感あり飽きずに見…

>>続きを読む
腕

腕の感想・評価

3.1

土地開発中の暴動で勢い余って住民を殺した警察を殺した男のお話

法廷物として見たいものはあらかた見れる気がする。
嫌な検事、上層部の親玉、裏切りと不利な発言、致命的な物的証拠、強引な家宅捜査とか。

>>続きを読む

ユヘジン、出てたのか。
彼、個性があってとても好き。唯一無二のキャラクター。

キムオクビン、とても美しい。
このやや大胆な記者役によって、思い切りの良い美人になり、正義感と行動力があり、カッコいい…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.6

結果は濃いグレーでも見応えある韓流法廷劇

怒りと憎悪感情を掻き立てる国家権力側の検察・検事という明確な敵役を配置したのが個人的な評価要因かもしれない。
そして時に韓流の悪い癖と感じられるおちゃらけ…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

-
あわけて読みたい「こびとが打ち上げた小さなボール」チョ・セヒ
ストーリーに難しいと感じる部分もあったけど、テンポよく、何よりキャストがとても私好みでおもしろかった!
キム・オクビンさんがピッタリの役やっててかわいい。
PoMooN

PoMooNの感想・評価

2.9

実際にあった事件を基にしている、と聞いて視聴。しかし出だしに「この映画の事件は事実では無く、人物も存在しない」と一文入っている(日本語翻訳はされていず、字幕無い)わざわざその一文を明記する意図はフィ…

>>続きを読む

2009年に実際に起きた事件を元にした小説が原作らしい
国家権力相手に戦う弁護士といえば『弁護人』に似てるけど、あちらほどドラマチックな作りにはなってない。
わりと地味な展開で主人公も妨害にあううち…

>>続きを読む
中盤で出てくる証人の人たちがどの立場の何の人なのか分からなくなった。
被告人と被害者の父親が父親目線で共感し合ってるの良かった。

あなたにおすすめの記事