22年目の告白 私が殺人犯ですの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『22年目の告白 私が殺人犯です』に投稿された感想・評価

藤原竜也は最高の役者だと再認識する映画
飽きずに見れた。
話の展開がすごく上手い。
ちょこちょここの人いらないんじゃないかって人はいる。

あと木下ほうか訴訟の内容がちらついて気持ち悪かった。

元の韓国版は鑑賞済み
こんなんやっけ(-ω- ?)て感じなのと、あんまり内容までは覚えてなかったが展開とかは覚えてたせいで、それ以外の微妙な部分が目についてしまた
先輩刑事が爆死した仕掛けがピタゴラ…

>>続きを読む
キム

キムの感想・評価

3.3
サイン会であんな人数にキャーキャー言われてるの見てこの世も末だなと恐ろしくなった。
Wady

Wadyの感想・評価

3.6

【時効】

韓国のリメイクは過去に鑑賞済み
時効については法律が異なるし、
殺害人数、描写も半分ぐらいだった気がする。

もし自分や家族が関わってたら?
いろんな角度から考えさせられる。

緊迫感を…

>>続きを読む
akishimo

akishimoの感想・評価

3.8

思ってたストーリーと違った!いい意味で!

藤原竜也がそんなに好きじゃないんだけど、
これは嫌な感じなく面白かった。

伊藤英明の刑事、暑苦しさが程よくてカッコいいなー。スーツがよく似合う。

クレ…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

3.5

途中から何となく分かってしまったのでそこまでの驚きは無かった。
しかしながら、前半が非常に素晴らしく、一気に引き込んだ後は、テンポ良く先に運んでくれるので中弛みは無い。
藤原竜也がどこまで行っても藤…

>>続きを読む
りんど

りんどの感想・評価

4.0
2021/2/5
藤原竜也と伊藤英明のタッグ良
大槻

大槻の感想・評価

-

展開がシンプルで、分かりやすくのめり込める映画。目は離せなくなる。

映画のジャケットが、既に観客を騙すために一役買っており、宣伝やプロモーションにおけるコピー、メッセージで「どこまで言うのか」を…

>>続きを読む
あでゆ

あでゆの感想・評価

3.5

阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件が発生した1995年、三つのルールに基づく5件の連続殺人事件が起こる。担当刑事の牧村航はもう少しで犯人を捕まえられそうだったものの、尊敬する上司を亡き者にされた上に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事