スウィートホームの作品情報・感想・評価

『スウィートホーム』に投稿された感想・評価

たろ

たろの感想・評価

3.0

あんまり黒沢清っぽくないな
どちらかと言うと伊丹十三感の方が強い
まあ地獄の警備員より前であることを考えると仕方ないかなー
テケテケとか斧とかのホラーシーンは黒沢清っぽい

急に操行ゼロで笑う
偽娘…

>>続きを読む
go

goの感想・評価

3.6

子供の頃地上波で観たときは衝撃的だったな。トラウマもんだったよね。

散々人殺してるのに昇天するのは違うだろ。地獄に引き摺り込まれて欲しかった。

ホント軽薄なキャラに古舘さんがバッチリ合ってる。

>>続きを読む
SSDD

SSDDの感想・評価

4.2

◼︎概要
フレスコ画家の間宮一郎の屋敷には遺作が残されているであろうと、テレビクルーが取材に向かうが…忌まわしき過去がある屋敷には数十年誰も近寄らないほどに穢れた場所であった…。

◼︎感想(ネタバ…

>>続きを読む
syuhei

syuheiの感想・評価

3.5

1989年の黒沢清監督作品。

伝説のフレスコ画家・間宮一郎の遺した無人の洋館に取材のため訪れたテレビ取材クルー。壁面に残された不気味な連作壁画の謎を解き明かそうと取材を進めるクルーだったが次々と怪…

>>続きを読む
アレハ

アレハの感想・評価

5.0
こんな面白いホラー邦画あったんかい…!!!
とにかく好きな世界観
レトロなホラー洋画好きなら絶対好き
この内容で「スウィートホーム」てタイトルつけるセンスも好き
マヌー

マヌーの感想・評価

3.1

色々あって円盤化されていない作品がYouTube(画質はイマイチ)にあったので久しぶりに鑑賞📺
黒沢清らしさはあまり感じられないお化け屋敷系ホラーで成功作とは言えないけど観ておいて損はないと思う。最…

>>続きを読む
日本のホラーとしてはハリウッド感があって面白かった。
CGじゃない特殊メイクとVFXがよかった!

このレビューはネタバレを含みます

黒沢映画かなこれ……特殊効果を駆使しまくった露骨なグロシーン(ちゃんと映してしまう)の連続とか、広い範囲を映す長回しがあまりない短めの・近めのカットの連続であることとか、普通に怪物が怖いとか。伊丹の…

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

-

いや待ってくれ普通に怖えよ!物理的に怖え…CGとかVFXとかあまり発展してなかったからこそリアルにぐちゃぐちゃであったりアナログ手法で驚かしてきやがる……音ってすごいな……
物理的なんだけど精神的に…

>>続きを読む
てりり

てりりの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スプラッタホラー映画。グロメインで、霊も凶暴な物理的存在という感じ。
古舘伊知郎のシーンが一番の見どころかな。
この頃はまだ精神にくる感じの黒沢清流のホラーのスタイルには辿り着いて無かった感じ。もう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事