エリザのためにのネタバレレビュー・内容・結末

『エリザのために』に投稿されたネタバレ・内容・結末

生き抜くためには道理<カネ・コネ・権力。フタをあけたら上から下まで腐敗していた。が、このお父さん世代はそうやってでしか激動の時代を乗りこなすことができなかったのだろうとも思う。10年台映画かつ現代が…

>>続きを読む

ラストヨシ
国を変えたかったとか社会的なことを大事にする父、家庭へ顧みない父、不倫する父、、、
個人的には、全てエリザと彼氏が仕組んだ、父への復讐劇なんではないだろーか、なんて考えた。投石もレイプも…

>>続きを読む


『エリザのために』
.
2017年公開のルーマニア映画
.
.
初めてのルーマニア映画
懲りずに東欧モノ 笑


イギリス留学するために
幼い頃から
家庭教師をつけ
必死に勉強してきたエリザ

>>続きを読む

もっとブラックコメディ寄りの作品だと思っていたら、お父さんの娘への愛溢れる話じゃないかー。
だいぶね、独りよがりではあるけど大人なんてそんなもん。
自分が中心ではあるけれど、愛する者の事は心底考えて…

>>続きを読む

ルーマニアというあまりフォーカスを当てて観る事のない国。白昼堂々、しかも学校の目の前で襲われるというのも凄いがこれがリアルなのだろう。車中の定点カットや食卓で蝿の飛んでるシーンがリアリティを誘ってい…

>>続きを読む

カンヌ国際映画祭監督賞受賞作品

足りないもの、、、
苦悩してもそれを選択する父親の説得力がもうひとつ欲しかったと感じます。

父親の恋人に対する年頃の娘の複雑な心、
父親と母親の確執などをもっと描…

>>続きを読む

前知識としてルーマニアは治安が悪いとか
反汚職の大規模デモが起きたり
思うように生活が改善せず国に不満を持っている国民が多いとか
ルーマニア情勢を軽くでも知っておくと
この作品をより一層楽しめると思…

>>続きを読む

最後まで観られたけど、結局何だったの?がいくつか残りスッキリしない。

母親も言っていたけど、父親の行動が何だかんだ自分のために思えて、いまいち娘への愛も感じられないし、言い訳がましいかと思えば、逃…

>>続きを読む

ルーマニアが舞台だけど、日本でもありそうな話。どこの国でも、我が子のために不正にも正当な理由をつけて守り通そうとする、そんなことがあるんだなと思った。

実際このひどい環境下に大切な娘がいたら、娘…

>>続きを読む

たった二時間でひとりの男の一生を観た気になるというのはなかなかできない経験だし、こういう思いにさせる作品というのもあまりない。
セックスシーン良かったな。傷口を辿るような触れ方がグッド。
不倫なんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事