彼らが本気で編むときは、に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「彼らが本気で編むときは、」に投稿された感想・評価

津次郎

津次郎の感想・評価

1.0

映画のなかの世界は現実よりもリンコやLGBTに対して無理解です。
とうぜん、観衆のシンパシーを稼ぐためにそうなっているわけですが、それがあまり巧くないので白々しいです。

映画の世間には好ましい人た…

>>続きを読む
kaco

kacoの感想・評価

2.0

11歳でトランスジェンダーの方が身近にいて、性について考えることや人と共有できることやその方々達の苦悩について触れることって貴重な経験だなぁ。偏見を持ってる人って、ただ無知で身近に性に悩んでる人がい…

>>続きを読む

りんこさんがすごく綺麗で美しい。役者さんの力ですね。
ただ、キャラクターの造形がざっくりしてて、分かりやすいいい人と分かりやすい悪い人しかいない印象。エピソードも分かりやすい悲しい話、分かりやすい心…

>>続きを読む

すごく評価されてるし、楽しみだったけど、自分の感性を疑いたくなるほどに、私には駄目だった、、。

カメラワークは嫌いでは無いけど、設定や脚本の全てが少しリアリティに欠けていて、俳優の演技も良くなかっ…

>>続きを読む
胃痛

胃痛の感想・評価

2.0

途中まで割と暖かい映画だったのに、登場人物みんな最終的に「現実は残酷だし逆らえないものなんだよ」という終わり方ばかりでもやもやが残る。わざと極端に表現したからなんだろうけど、ジェンダー差別が余りにも…

>>続きを読む
Canape

Canapeの感想・評価

1.5
ち○ことか言われると興ざめする。これが普通なのかもしれないけど。男性器とかお○○ちんとか言ってほしかった。そして感じる物足りなさ。
にむら

にむらの感想・評価

2.0
うーん、面白かったけど……って感じでした。
ただ、おにぎりの演出がとても好きです。
Take568

Take568の感想・評価

1.3
残念…。これもあんまり、響かなかったな…。
小池栄子がスーパーで虐待される場面に救われた(笑)
時間に余裕があれば、 小川町セレナーデと観比べて下さい。

mal

malの感想・評価

2.0

『チョコレートドーナッツ』、『ブローバックマウンテン』、『キャロル』、『リリーのすべて』、『さらば、わが愛』などなど、LGBTを扱った作品は名作と呼ばれるものが多く、私自身も好きな映画が多いです。

>>続きを読む
う、うーん。。かなり期待したんだけども。。。


なんだかタッチが軽すぎて、リアルを感じれなかったんだよなあ。俺の見方に問題あるかも

あなたにおすすめの記事