ジュリエッタに投稿された感想・評価 - 75ページ目

『ジュリエッタ』に投稿された感想・評価

アルモドバル監督は女優の作り方がうまいなぁ、毎度感心させられる。
物語の組み立て方も素晴らしいし、音楽やロケーションも抜群。
新作を観るときの楽しみは過去の作品に出演していた俳優を見つけることですが…

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

4.2

情熱の国、スペイン~(^-^)
この映画を見て、以前この国に行った時も感じたけど~外から見るのと違って何と情緒的で繊細な国なんだろうと~!

冒頭の燃えるような赤のドレス!
一見派手そうだけど、ジュ…

>>続きを読む
久々のペドロアルモドバル作品。
とても好き。色も音も。マドリードにも行きたくなる。
娘がいるので、考えさせられる場面もあったりしたけどいい時間でした。
alec

alecの感想・評価

4.0
もう直ぐにアルモドバルの映画だと分かるくらいのタッチ、母親の愛情は時に鬱陶しく感じるけど、それでも母親は偉大だ。
BATI

BATIの感想・評価

4.2

母親となった者でないと深いところで理解が出来ないようなこの映画をなぜペドロ・アルモドバルが作れるのかが理解不能。アルベルト・イグレシアスのスコアに酔いしれながら100分があっという間に過ぎた。

ミ…

>>続きを読む
12年前に失踪した娘を思いながら昔の回想映画。
色々入り混じってわかりにくい気がした。

キッチンの可愛いさに魅入っていて字幕を見逃すほどカラフルな色合いは凄い!
久しぶりのアルモドバル作品。やっぱり色彩にドキドキする。あ〜スペイン行ってみたい!常連のあの女優さんもまだ出てて、年月の経過を感じました。
KITSUNE

KITSUNEの感想・評価

3.8


スペインの名匠ペドロ・アルモドバル監督作品。
この監督の作品は観た事無かったので事前に「 トークトゥーハー 」を鑑賞して臨みました ♩
まだ2作品しか観て無いですが、この監督は〝女性〟を主とした作…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

3.9

アルモドバル最新作。
10年間以上行方不明だった娘の手がかりを切っ掛けに、二人の男の死を自らの罪と背負い込む母親の半生を語る。

アルモドバルといえば、何処か変質的なフェチズムを描く監督だが、途中ま…

>>続きを読む
ネオン

ネオンの感想・評価

4.0

次々と人を死なす監督さんだということはよく分かった。昼、過去作も観たので一日に「お気の毒に↓」というセリフを何回聞いたことやらw。でも本当に気の毒なのはジュリエッタだ。あんなんで娘に逆勘当されては世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事