シラノ・ド・ベルジュラックに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『シラノ・ド・ベルジュラック』に投稿された感想・評価

とても美しい映画だった……。

最近だと「シラノ」という題名で新しくミュージカル映画化したので気になっていた作品。元は戯曲だったらしい。

ストーリーが分かりやすくてすんなり物語に入り込めた。超ロマ…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.1

いきなりアゲアゲな音楽で最高やんね。
チャンバラシーンも楽しくて映画ってかくあるべき…

主人公ちゃんの勢いが素晴らしい。緩急が素晴らしい。最後がほんといい。舞台まんまではあるけど虚しくてフランス語…

>>続きを読む
うーん、ほとんど記憶にないけれどヒロインが男勝りな活躍を見せていた記憶が…
torakoa

torakoaの感想・評価

3.5

音楽が好みで気になってたやつ。テーマ曲いい。

詩才があり弁舌に長け剣の腕も立つ醜い容姿の主人公シラノは美しい従妹ロクサーヌに想いを寄せているが、彼女は見目麗しい青年クリスチアンに一目惚れし、彼も彼…

>>続きを読む
ロクサーヌネキがあまり好きになれなかった。
シラノニキが紡ぎ出す詩がとてもよかったです。


フランス映画史に残る巨額の製作費で映像化された、華麗なる時代絵巻。

詩人にして剣豪、哲学者でもあるシラノは、大きな鼻にコンプレックスを抱いていることから、いとこのロクサーヌへの愛を隠し通している…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.3

FCC_220
Cyrano de Bergerac(1619-55)
based on the play
《Cyrano de Bergerac》(p.1897)
by Edmond Rostan…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

4.2
私は、シラノ・ド・ベルジュラック好きなので、監督や俳優による違いを楽しんでいます。

ジュラール・ドパルデューのシラノ役は敵役です。鼻いじりの場面はいつもニヤニヤして見てます。
R

Rの感想・評価

-

部下が「鼻いじりは解禁ですか?」って言った後にシラノが容赦なくぶん殴るのが笑った。ロクザーヌがクリスチャンに「そうじゃなくて愛を唄ってちょうだい。」っていうの要求高すぎだが、美しい感性。結局のところ…

>>続きを読む
服飾の授業の勉強として観たけど、ストーリーも良かった。バルコニーのシーンは涙がポロポロ出ちゃった。観てよかった

あなたにおすすめの記事