シラノ・ド・ベルジュラックの作品情報・感想・評価・動画配信

シラノ・ド・ベルジュラック1950年製作の映画)

CYRANO DE BERGERAC

製作国:

上映時間:117分

3.6

あらすじ

『シラノ・ド・ベルジュラック』に投稿された感想・評価

自信満々で傲慢、才能のある男が、
見た目のコンプレックスのため、恋にだけは臆病になる
才能ある主人公であり、草食系のビビリな道化

敵を小馬鹿にするシーンや、道化的な役回りなど、喜劇的な面もあるとは…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

3.5
愛しのロクサーヌ
2人の男が愛を綴る。でも本当は1人だけ?
鼻にコンプレックスのあるシラノは恋に臆病

スティーブマーティンの愛しのロクサーヌの元ネタが本作だった事を知った
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大きな鼻を持つシラノ。コメディかと思いきや純粋なラブストーリー。詩や言葉遊びに夢中な美しい従兄弟を愛するが、自身のコンプレックスと彼女が愛する美しい青年への友情から思いを伝えなれない。最後の最後に思…

>>続きを読む
お

おの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

名前は知っているが、見てなかった作品。
なかなか「倒錯」してる古典だ。

そもそもロクサーヌとは親戚関係という時点で「おいおい」と言いたくなるが、自分のコンプレックスゆえに、恋敵の援助をしてしまうと…

>>続きを読む
irukagal

irukagalの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の気持ちヘの応えが恋敵へ向かうこと以上に思いの丈そのものを伝えらたことを噛み締めるとこ、前に観た映画に出てきたシラノは月にいた☺️
アカデミー賞主演男優賞受賞

はじまりの島なかなかいい感じ。こういうの好き。

この題材は何度も映画になっているんだと言うことを知った。
cuumma

cuummaの感想・評価

4.2
アメリカ版シラノ・ド・ベルジュラック。

シラノの心意気と文才には惚れます!!大好きです。
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.9

Cyrano de Bergerac(1619-55)
based on the play
《Cyrano de Bergerac》(p.1897)
by Edmond Rostand(1868-1…

>>続きを読む

クリスチャン、シラノの鼻をネタに煽るシーンは次々と言葉が出てくるのにロクサーヌに愛を伝えるシーンは笑っちゃうほど口下手。クリスチャンの影武者となってラブレターを送り続けるシラノ。ふたりとも人間らしく…

>>続きを読む

1950年のモノクロ映画とは思えない名作ぶり

凄腕の剣豪でありながら詩人
騎士道精神も兼ね備えた多才な紳士
ただひとつ、自分の風貌にコンプレックスがあり、
それゆえに今まで実らなかった男の恋物語

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事