バース・オブ・ネイションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「バース・オブ・ネイション」に投稿された感想・評価

救いのない黒人反乱モノ
白人の子どもも当たり前のように黒人に首輪つけて連れ回してて奴隷制がどうの以前に親のモラルもだいぶ逝っちゃってる

作品自体の評価は悪くないが、監督主演のネイト・パーカーのレイプ疑惑が作品自体に暗闇を運んでいるかの様。

事実の話ではあるし、白人が黒人をレイプするという描写はやはり抵抗があるが、それを現実やったか…

>>続きを読む
nyokkikki

nyokkikkiの感想・評価

3.0

残酷でグロテスクな描写が多いので注意。
そうした映画は割と好んで鑑賞する程度には慣れてるつもりだったのですが、それでも幾つかの拷問シーンは耐え難いものだった。
南部プランテーション農場の実態を知るに…

>>続きを読む

無益な戦いを擁護する虚しさ

結局彼らは立ち上がって何を得たというのだろう。失うものの代償があまりにも大きすぎてとても賛美する心境にはなれない。自分自身と戦い続けた「それでも夜が明ける」にはとても及…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 ネイト・パーカーが製作、監督、脚本、主演を兼ねた衝撃の実話。
 直視し難いシーンが多く、これは観続けるのがつらい映画だなと。
 後半の反旗を翻す展開で何か変わるかと思いきや、更に悲惨な事に。
 

>>続きを読む
torakoa

torakoaの感想・評価

2.5

実話ベース。多少共感はできても好感持てない主人公だった。主演・監督・脚本の人にとっては意外なことだろうが。

主人公は仕える家の人達からの扱いが比較的良かったほうかもしれない。だとしても自尊心・人と…

>>続きを読む
さうす

さうすの感想・評価

3.0

やられてきた分
やり返しただけだ
自分は彼を称える側でいたい

94本目 Amazonプライム
FREDDY

FREDDYの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

新進俳優ネイト・パーカーが製作・監督・脚本・主演を務め、7年の歳月をかけて完成させた、アメリカ史上最大の黒人奴隷反乱を率いた伝説的人物ナット・ターナーを描いた伝記ドラマ作品ということで。印象としては…

>>続きを読む

黒人に対する迫害が半端なくリアルで怖い。有色人種でるある我々がああなっていたと思うといたたまれない。
白人の幼子でさえそのような振る舞いをするのを見るにつけ、誤った教育の恐ろしさを知る。
ニーナ・シ…

>>続きを読む
abdm

abdmの感想・評価

2.5

南部の黒人反逆映画。
今となっちゃこの主人公は英雄として扱われている。
明らかな人種差別を問題とした黒人側から見た白人の暴虐が主題、主軸で要は『それでも夜は明ける』。
本では読んでいるが、実際にこう…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事