音楽ホールを配信している動画配信サービス

『音楽ホール』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

音楽ホール
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

音楽ホールが配信されているサービス一覧

『音楽ホール』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

音楽ホールが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

音楽ホールの作品紹介

音楽ホールのあらすじ

イギリス植民地下の1920年代ベンガル地方。時代の変化に抵抗し、すべてを失ってまで、最後の栄光と威信をかけて「音楽会」を開催する没落寸前の富裕な地主のすがたを描いたサタジット・レイ監督の代表作。旧地主層から新興商人への富裕層の移り変わりを美しく描いている。また当時のヒンドゥスタニー音楽の最高峰の演奏家がじっさいに出演しているので、音楽的にも注目される。

音楽ホールの監督

音楽ホールの出演者

原題
JALSAGHAR
製作年
1958年
製作国
インド
上映時間
99分

『音楽ホール』に投稿された感想・評価

No.338[旧世代最期の輝きとその壮麗なる落日] 99点

オプー三部作によって国際的名声を得たレイだったが、自国では全くヒットしなかったようで、ならば自国でヒットする映画を撮ろうと製作されたのが本作品。通算監督四作目。海外ではバカ受けしたらしいが、残念ながら本作品もそこまでヒットはしなかった。ここまでならば巨匠の失敗作ぽい流れなのだが、インドの古典音楽を初めて使った映画であり、オプー三部作で描かれた市井の人々の生活からかけ離れた地方地主の退廃した生活は、カルカッタの富裕層に生まれたレイの真骨頂とも言えるだろう。レイ大好きな友人は軽くて一番見やすいと言っていた。

冒頭の揺れるシャンデリアから既に豪華だが、出てくる小物類全てが豪奢で優雅、それを包み込む古典音楽に寝転ぶおじさんたちという最高に暇を極めた金持ちの遊びという感じが素晴らしい。一緒に混ぜてくれてありがとうと言ってやりたい。しかし、パーティ三昧の生活は一瞬にして夢と消え、模型の船が倒れる→サイクロンと雷→揺れるシャンデリア→コップに浮かぶ虫という死の連想によって屋敷にも死がもたらされる。この対比は胸に迫るものがあり、豪奢な彫刻や家具は全て消え失せ、大きな屋敷には鳥や虫が巣食い、文字通り影が支配的になる。

再び屋敷に光が灯るのは、やはり旧支配階級の見栄であり、隣に引っ越してきた成金野郎に自分の優位性を見せつけてやろうと企画された盛大な音楽会である。上辺だけの豪奢さを取り戻したボロ屋敷は、そのまま地主の心の内を表しているようで、斜め上から見下ろしていたカメラがフッと部屋に降り立った瞬間に目頭が熱くなる。アングルが妻子を失ったときと同じなのだ。地主の中にこの演奏会を"滅びの美学"として位置付けているかは微妙だが、享楽主義者が享楽の中に果てていく様は、本人の言う"血"に殉じた結果なのだろう。風/虫/炎によって豪奢さと共存していた"死の影"が完全に姿を表すのが朝日という皮肉は辛すぎるし、ドン・ファブリツィオのように涙を流す余裕もなく最後の資産たる土地に叩きつけられる地獄で世代交代が終わってしまうのは悲しいのなんの。
自分は子供が生き生きとしている映画も大好きだが、こういう滅び行く者を侘しく描いた映画も同じくらい好き。

とはいえ老人の回想ものとしてはグル・ダットの紙の花の方が作り込まれていると思えたけれど、この作品はインドの独特な音楽が劇中で奏でられまくりで使い方も良いから音楽映画として秀逸で、サタジット・レイらしい静謐で美しい映像も光る内容となっていた。

そんな絢爛な様子が本編で描かれた後だから無常感というのも甚だしく、実にしんみりさせる味わいを覚えたのがこれまた良い作品だった。
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.0
【自宅コンサート開きたいマンの憂鬱】
「死ぬまでに観たい映画1001本」掲載インド映画。

サタジット・レイ映画あるある
「家族死にがち」
は本作にも当てはまる。自宅コンサート中毒のおっさんに降りかかる悲劇とは?

コンサートの日程でマウントバトル始めたり、画と音に圧倒されるが、よくよく考えると大草原不可だ!

『音楽ホール』に似ている作品

フラワーズ・オブ・シャンハイ

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

清朝末期の上海の高級遊郭を舞台に、艶やかな輝きを放つ遊女たちと、遊郭に出入りする男たちとの絢爛豪華な世界を映し出していく。広東省出身の官僚・王(ワン)は、数年来の馴染みである小紅(シャオホ…

>>続きを読む

ベロニカ・フォスのあこがれ

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1955年のミュンヘン。記者のロベルトは、どしゃぶりの中でたたずむ女性と出会う。彼女はかつての大スターで、今は落ち目となった映画俳優、ベロニカ・フォスだった。他人の目に脅える姿と妖しい雰囲…

>>続きを読む