ガタカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ガタカ』に投稿された感想・評価

tanuusagi

tanuusagiの感想・評価

4.0

90年代からいつか見ようと思って27年経過したけど、想像していた以上に面白かった。。
生まれた時点で人生ほぼ決まる世界の中で、やっぱり遺伝子だけで全てがうまくいくわけじゃないっていう不完全さ。
ラス…

>>続きを読む

 心動かされるドラマだったなっ。
 
 遺伝子の優劣で人の健康、能力だけならまだしも、その人の持ち得る、成し得るであろう様々な可能性までもを差別されてしまう近未来のお話。

 そんな中で劣る遺伝子を…

>>続きを読む

設定はそう遠くない未来 (この映画が公開されたのは1997年)

生まれた瞬間にどんな病気にかかるのか、何歳で死ぬのかが遺伝子からわかる世の中。そんな世の中では、当たり前に遺伝子操作が行われており、…

>>続きを読む
misaki

misakiの感想・評価

4.1

個人的にすごく好きでした!落ち着いたSFで、派手さはないけど、ロマンチックでちゃんとドラマティック。セリフがやたら多くないのも自分の好みでした!

メッセージ性もあるので受け取れる人は感性が少し震え…

>>続きを読む

初心者百八十一作品目!!!

【概要】
Netflixで視聴。

【感想】
ダラーっと見てたのであまり良いレビューにはならないと思いますすんません。
「そう遠くない未来」を描いた極上SF人間ドラマ!…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

4.3

数年前に一度観た覚えがある。
改めての鑑賞。

その静かなトーンの独特な未来感と、ストーリーは変わらず面白い。

20年以上前に製作された作品に描かれる、近未来の世界感。

お金次第で遺伝子操作によ…

>>続きを読む

努力と才能がテーマ。めちゃくちゃいい映画。みんなが遺伝子によって選別されてから生まれてくる世界。主人公は選別されていない普通のひと。それなのに、たゆまぬ努力で才能でまさる人たちに勝ってゆく。何回でも…

>>続きを読む
あえか

あえかの感想・評価

4.0

終始、せつない気持ちになるけど
この映画を観ることができて良かった。

遺伝子操作で疾患を取り除いたりするのが普通になっていて、自然出産の不適合者は差別される時代。

映画の最初に「そう遠くない未来…

>>続きを読む
ゆのは

ゆのはの感想・評価

4.0

遺伝子操作で生まれることが当たり前の世界。
あり得そうであり得ない近未来を舞台に繰り広げられるストーリーは私を不思議な世界にいざなった。
ネタバレになるためどこがとは言えないがアンビバレントな感情に…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事