アメイジング・ジャーニー 神の小屋よりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「アメイジング・ジャーニー 神の小屋より」に投稿された感想・評価

nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.6

「アバター」や「恋と愛の…」のサム・ワーシントン…久しぶりに観ました

サスペンスからのファンタジー!?
「3人の神様」オクタヴィア・スペンサーの存在感は凄いですね(すみれさん雅です☆)

リーアム…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何度も何度も泣いた。
神様がいるならなぜ無垢な子供があんな目にあうのか、
悲しみから逃れたくて赦すならずっと悲しくていいと思っていた、独りなら。
なんかなぁ。うーん。
きついなぁ。
キツいよ😭
きっと

きっとの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子どもが先に亡くなる事、それも誰かに命を奪われることは耐えられることではないし、相手を許せることでもない。
けれど、この父親は少しずつ美しいものに触れて進んでいく

宗教映画なので、入り込めない人は…

>>続きを読む
Eggsy11

Eggsy11の感想・評価

3.4

“赦すこと”は究極の優しさではあるが…
本当に犯罪者を赦すことが出来るのか?
私だったら長い時間をかけてもできそうにない。かといってずっと引きずって生きていくのも辛い。受け入れないといけない現実。難…

>>続きを読む
Pipitarou

Pipitarouの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

娘を殺されたのに殺人犯を許せって無理な話だと思うけど、この話はただ単純に罪を犯した人間を許せって言ってるんじゃなくて赦すことで自分を楽にしてあげようっていうことなのかなー。そんな簡単な話ではないとは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 序盤、主人公がアル中の父親から暴力を振られて、殺鼠罪をお酒の瓶に注ぐところからすでに悲しい気持ちになったのだが、その後も主人公の不幸が続き、信仰とは?神とは?と問いたくなる内容だった。

 主人公…

>>続きを読む

キリスト教の人が見たらもっと癒されるのかな?っていう感じ。宗教とか神とか、答えがないから苦手ではあるけれど、これで救われる人がいるならまあいいんでないかな、っていう。ただ、あまりにも可愛い娘に起こる…

>>続きを読む

宗教色強め、ファンタジックだけど神が降臨し、娘を殺された主人公マックの、怒り悲しみ、憎しみを解き放つために、犯人への赦しを促しながら前を向かせる話。愛と赦しと真理。

話は全体的にまとまってて良く出…

>>続きを読む
Zack

Zackの感想・評価

3.7

他の人のレビューにもあるように宗教の色は強いが別にそんな嫌な感じはしない。
この話のように赦すをすぐに受け止められるとは思わないが、だとしてもそれが悪いことだとも思わない。
1人でないということが伝…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.5

幻想的な〝赦し”の物語も引っ掛かる点あり

幼少の頃自らの親に対し恐怖と憎悪から取り返しのつかない大罪を犯した者が、成人となった後に他者から自らの娘に対し許し難い大罪を犯され憎悪感情と苦悩に苛まれる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事