ストーンウォールに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ストーンウォール』に投稿された感想・評価

PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

3.8

こんなところにもケイレブ・ランドリー!
観る映画、観る映画に現れる。好きだわ。


ストーンウォールの出来事は史実として今もなお語り継がれる歴史的な作品。
観ながらにして『こんなにあっさりしていて良…

>>続きを読む
kyoka

kyokaの感想・評価

5.0
エンドロールまで最高の映画
レイみたいなどんな時でも人のことを想って行動できる人になりたい
Toshimi

Toshimiの感想・評価

4.0

ストーンウォールというLGBTQ運動の転換点となった事件を徹頭徹尾当事者視線で描き胸に迫る。
中心的人物のレイとダニーはフィクションだが、周辺人物は実在の人物だと最後のエンドロールで解説がある。同じ…

>>続きを読む
JaJa

JaJaの感想・評価

3.1
ゲイバレして地元にも家族にも居場所がなくなりNYに出てくる田舎出身のダニーみたいな子は当時多くいただろうな。
ジョナサン・リース=マイヤーズを久々に見た。
Negai1

Negai1の感想・評価

-

2016年監督:ローランド•エメリッヒ。ニューヨークでマイノリティが抑圧される中で生きる若者達。実在するゲイバー『ストーンウォール』のゲイの暴動事件。同性愛者の解放を求めるデモ1970年に実施。一万…

>>続きを読む

ストーリーそのものは悪くないとは思ったけど、主人公が実在の人物でないのか…
という事でかなり脚色されているようなのでその分スコアはマイナスかな〜

事実かどうかは置いといて、終盤の暴動シーンは腐った…

>>続きを読む
pokomaru

pokomaruの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジョーイキングちゃんが出てるから観てみた!(妹役)

レイがずっと良い人!!
優しい頼れる姐さん的存在…

警察の人が怖い…あんな殴らんでも…

お母さんと妹ちゃんが味方で良かった…

ジョーが保身…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

レイがいい人すぎる。部屋で弱音を吐くシーンは涙なしで観られなかった。
あとジョーが差別や偏見を恐れて保身に走った気持ちもわかるが、あまりにダニーが不憫で仕方なかった。

ただ体張って命懸けて守ってく…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5

性的マイノリティの本心を隠して生きる辛さやそれに起因する卑屈さは理解できるが、暴動を肯定的に描くことに共感するのは難しい。
LGBTについての歴史を知れたのは良かった。
ディザスター専門と勝手に思い…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.8

1969年6月28日にNYのゲイバー「ストーンウォールイン」で実際に起こった警官に対するLGBTQ当事者たちの反乱をベースに、1人の青年のもがく姿を描く。

この事件については全く知らなかった。
こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事