ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 51ページ目

「ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気」に投稿された感想・評価

soyona

soyonaの感想・評価

3.3

思ってたのと違って重くて泣けるやつだった。序盤2人の関係の成り行きの展開は早過ぎて感情移入出来ないまま、同性愛に関する社会的、政治的な問題を中心に話が進む。アメリカだって同性愛には厳しかったってこと…

>>続きを読む
人として大事にしなきゃいけないのは、何よりも心だ。
エレン・ペイジが好きで、彼女目当てで観たんだけど、ジュリアン・ムーアの演技に圧倒された……。凄い役者だなあ。。
Eri

Eriの感想・評価

4.0

なぜ日本で公開されないんだろう。
エレンペイジがかっこ可愛い。2人の愛が素敵だし、人々が自ら行動に移していくことが素晴らしい。日本の見て見ぬ振り社会と比べてしまった。泣くこと必須だけれども少し物足り…

>>続きを読む

エレン・ペイジ、あなたはすごい!

ただ、ストーリー的には今ひとつ。たしかに号泣必至では有るけれど、もうちょっと周りの人間描写が詳しく欲しかったかな。この話であの尺の短さはおかしい。たっぷり使って欲…

>>続きを読む

病気とか同性愛とかよくある
悲劇なんだけど、言葉とかだけじゃない
2人の愛の描き方がとても上手で泣けた

ああ〜家を創り上げてく、
つらいときに相手を支えようとする

確かに愛だなぁと気づきがあった…

>>続きを読む

レズビアンカップルと周りの人々が平等を求め奮闘する実話。ありがちな展開ではあるけど、100分ほどですごくしっかりまとまってるし豪華な役者陣の演技もあって、良作。エレンペイジがかっこよくてかわいいよ。…

>>続きを読む
mmmm

mmmmの感想・評価

3.1

序盤の展開が早すぎてなかなか彼女たちに感情移入が出来なかったけど、中だるみもなくサクサクッと進んでいく。御涙頂戴の展開にも、まんまと引っかかってしまった。ラストのご本人たちの写真は良い意味で卑怯だっ…

>>続きを読む
流酸

流酸の感想・評価

4.0

レズビアン映画。パートナーへの遺族年金の受け取りを認めてほしいと、平等を訴える死にゆく女性刑事の話なんだけど、ノンフィクションなので2人が愛を育むシーンは少なくても構わないというはっきりした描き方を…

>>続きを読む
ikch

ikchの感想・評価

4.0

2015.2.14

モデルとなったカップルの写真と同性婚についてのあれこれがエンドロール前に流れて鳥肌がたった。

二人でお家を買ってから二人でお家を壊して作り直すリフォームシーンとか、彼女が仕事…

>>続きを読む
チィ

チィの感想・評価

3.9

『ローマでアモーレ』でビッチだったエレン・ペイジが男性に完全になっていて衝撃。彼女自身が同性愛者だから本当にそうなのか役作りなのかぐるぐるしてた。日本では勿論拭いきれない差別ではあるけれど、アメリカ…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事