YukoMaruyamaさんの映画レビュー・感想・評価

YukoMaruyama

YukoMaruyama

映画(635)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.8

前作が面白すぎて連続ですぐ鑑賞しました
前作がトムとソニックの友情が芽生える過程が楽しかったところから、また新たな仲間達が加わって続編らしい展開

一作目でもかなりキャラの濃かったジムキャリーの役が本
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.8

ライアーライアーでジムキャリーの才能を堪能し、まだ見ていない彼の他の映画も見たくなったので鑑賞

コンピュータゲーム映画の最大の公開週末記録とのことなのですが、日本発のキャラがこんなに面白い映画になっ
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.6

アイデアオブユーの映画を見てニコラスガリツィンの他の出演作が見たくなり鑑賞

シンデレラって今のダイバーシティの観点だとツッコミ満載な展開をどうするのかなと思って見ていたら、やっぱり現代っぽいストーリ
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.9

ジムキャリーの魅力たっぷりの面白ほっこり映画 

1日嘘がつけなくなっちゃった弁護士のお父さんが、家でも仕事でもドタバタの1日を過ごすのがベースの話

コロコロ変わる表情や話し方がアラジンのジーニーみ
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.7

芸能系のテーマのやつって、軽めなストーリー多いし、ギャグ要素強目のラブコメかと思ってみたら、しっとりせつなめの作品

主演のお2人が美しくて、もうそれだけで映画の満足度の8割決まったぐらいなのですが汗
>>続きを読む

メイ・ディセンバー ゆれる真実(2023年製作の映画)

3.8

36歳の女性が13歳の少年と不倫、逮捕、その後も交際を続けて結婚

それだけ見るとセンセーショナルなテーマなんですが、当の本人達は20年経った今も幸せそうで穏やかな時間が流れている

最初は先入観あり
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.3

飛行機の中でサクッと見られる作品のため鑑賞

オーストラリアの綺麗な景色と
綺麗なカップルを見られる
サラーーーーっと軽めなラブコメ😆

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.1

ゴーストバスターズシリーズ、令和、昭和の4作品見た後で、最後にこちら鑑賞

なんかこの作品だけ雰囲気違うなと思ったら、度重なるキャストや脚本の変更で紆余曲折あったのかとあらためて

昭和のシリーズの監
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.4

現代のゴーストバスターズ見てからこちらを見たから時代の違いを感じたけれど、今年映画館で見た時、シニアの方がたくさん来られてて、この1、2作目を小さい時に見てたのかな?と長い期間愛されるこのシリーズの凄>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.5

最新作の公開で初めて見たらハマったゴーストバスターズ

演出はさすが40年も前!って感じでタバコ吸ったり男性上位な感じなんだけど

解雇された博士達が一念発起して
ゴーストバスターズとなって人気者にな
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.1

続編のフローズンサマーの方を見てからこちらの作品を見たので、点と点がつながってめちゃ面白かったです

昭和のゴーストバスターズのメンバーが出てくるし、オマージュだらけなのも、監督が前の監督のお子さんで
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.8

友人に誘われたので過去作品見ずに鑑賞 起承転結の起、まで長いなと思ってみていたらそれから畳み掛けるように面白かったです

前段が長かったのも、過去作品のオマージュや繋がりが溢れてて、過去作品見てない段
>>続きを読む

ファミリー・プラン(2023年製作の映画)

3.7

Apple TVオリジナル映画 Apple TVってその他サブスクの作品より話題にならないけど、アーガイルしかり、面白い映画あるんだな!って驚きます

しがない車のセールスに見せかけて、裏では敏腕の工
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.0

映画アーガイルを見て、ヘンリーカヴィルってイケメンだったよね?と思い久しぶりにスーパーマン映画を笑 

大丈夫でした、しっかりイケメンでした
(そこじゃない

ヒーローものといえばの、見る視点が違えば
>>続きを読む

俺らのマブダチ リッキー・スタニッキー(2024年製作の映画)

4.2

なんじゃこの誰も傷つけないハートウォーミングな映画は 

何も考えずポップコーンと共に見るにはいい映画 めちゃくちゃズレてるけど、まっすぐで素直なスターリッキーが可愛くて、笑える箇所も多くて、思わず応
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.0

ANAの機内でかなり早く見れたので機内で見て、面白かったので再びストリーミング視聴 確実に映画館で見るべき映画😆

ガイリッチーのオシャレな映像、カメラワークや衣装、最近の作品は本当に何見ても安定的に
>>続きを読む

J・エドガー(2011年製作の映画)

3.5

諜報部員大好きなものとしてはみなければと思ったのですが、サスペンスやアクションというより1人の男の人生ドラマでした

長年FBI長官を勤めたエドガーですが、今は権利の集中や犯罪組織の癒着を防ぐために、
>>続きを読む

テトリス(2023年製作の映画)

3.5

テトリスが普及した背景を描くドラマ
人生でおそらく1番プレイしてるゲームなのに笑、全く知らないストーリーがあったんだなと勉強になりました

携帯型ゲームなんてなかった頃を切り開いていくストーリーが今の
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

クリストファーノーランらしい時系列バラバラな作りに加えて、オッペンハイマー視点と、ストロース視点も入るのでさらに複雑

鑑賞後に見たfilmarksにリンク貼られてる考察がしっかりしてて、もう一度見返
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.3

こんな面白い作品あったの?とビックリした本作

ガンアクションシーンの音楽がオシャレな上にストーリーの起承転結がしっかりしている

特にエンドロールが印象的

悪を制裁する事に対する賛否

この時代は
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.6

前作よりさらにコメディ要素強くなったアクアマン続編

圧倒的に映画館で見るべき映像美と
王となり父となったアクアマンの前作にも増した立派な姿が頼りになってカッコいい

primeで冒頭10分無料で見ら
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.5

他 DC作品のエンドクレジットに出てきて、アクアマン単体の見た事なかったなかと思い鑑賞 DCシリーズで1番好きなキャラクターになりました

他の作品でも見てきたキャラだけど、彼が主役の2作だけが、破天
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.6

サスペンス的なもの想像してたけど、そうではなくて人の暗い部分にフォーカスしていてある意味怖い話

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.8

Netflixのドラマが面白いと聞き、昔見たこちらの映画を久しぶりに鑑賞

音楽も服も登場人物もクールかつ、暴力満載ながらも、笑えるポイントや伏線回収もしっかりあるガイリッチーらしい作品

彼の手がけ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.2

サンドラブロックの映画は本当に何も考えずポップコーンを食べながら見るもの😆

いい意味で本当2000年台から変わらずほっこりするコメディに出ていて映画選びの際、安心します

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.2

スターウォーズの監督作品らしい映像美

ストーリーは、人類とAIって昔からあったテーマかつ、滑稽な演出になりそうなところですが、静かに家族愛や希望を感じられるしっとりした(?)作品でした

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

3.8

アカデミー賞助演女優賞ノミネートのジョディフォスターを見てこちらに記憶してない事思い出し記録

50時間以上泳ぎ続きた64歳の女性の実話
人生100年時代シニア世代の映画本当にもっと増えればいいのにと
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.7

めくるめくアクション、テンポ良く予想出来ない展開が続いて、既に今年最高に好きな作品になりそうです😆

見終わってまず、映画のポスターの時点からすっかり騙されてた!と思うはず…!

キングスマンシリーズ
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.3

SNSで金融すら動かせちゃうんだ、と改めて驚く実話

主人公が、SNSを使って動画配信、そこから個人投資家たちがボロ株と呼ばれていた株を買って価値が急騰

急に価値が上がった株を今売る!?と、一般の方
>>続きを読む

ハロルド・フライのまさかの旅立ち(2023年製作の映画)

3.9

末期の癌の昔の同僚の元に、長い距離を時間をかけて歩いて向かう主人公 

道中、過去のトラウマと向き合ったり、仲良さそうに見える妻との本当の関係、会いに向かっている昔の同僚は、ただの同僚でない事が明かさ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.6

自分のエゴの結果、大きく世の中を変えてしまう ヒーローものではありがちな展開ながら母を思う気持ちが故の行動で切ない

過去のDC作品だと、割と子供っぽい描写だったフラッシュが大人っぽく見える本作で、笑
>>続きを読む

非常に残念なオトコ(2023年製作の映画)

3.2

映画好きが作った映画感

自分を曲げられなかったり、自分はズルい事してダブルスタンダードで相手を責めたり、若気の至りをギュッとした映画

男女のお互いの若者の主張のリアルさとか
スッキリとはしない青春
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.9

色んな愛の形を見れる映画

ジェニファーローレンス見たさに鑑賞

もっと単純なストーリーを想像していたけど、両親を思うが故に変われずに実家に留まる娘、歳の離れた男の子に恋のようなそうでないような気持ち
>>続きを読む

Book Club: The Next Chapter(原題)(2023年製作の映画)

4.4

人生100年時代こういう映画本当にもっと出てほしい!

前作に続き年をとってもお互いを思いあう親友達の国を越えた群像劇

ダイバーシティの時代に合ったパートナーとの在り方のチョイスや、誰といてもいなく
>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.6

フランスで世界で初めてのレストランが開かれるまでの話

話の途中まで淡々としてる&時代が時代が故に辛いことも多い展開なのですが、
後半から面白い

当時の貴族と市民の違いなど、
歴史の映像を見てるみた
>>続きを読む

>|