ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声』に投稿された感想・評価

まめ

まめの感想・評価

3.4
美しい歌声だった。時に声変わりって残酷だよなあ。
その儚さがまたいいんだろうけど。
少年合唱団の歌の素晴らしさに驚く。ボーイ・ソプラノの期間の短さが儚い。
Qchan

Qchanの感想・評価

3.3
想像通り。
少年の寄宿舎と言うと、闇を感じるが大人が介入する事はなかった。

そういえば、声変わりかー。
一時的な天使の声か。

フォーレのレクイエムは大好きだ。透き通るようなボーイソプラノは本当に美しい。ヘンデルのメサイアには普通、ボーイソプラノは使われるのは稀だが、全曲それで演奏するのはアリかな?いや、ちょっと美し過ぎてし…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

4.2
合唱ってこんなに素晴らしいものなのかと思った
映画館で観てみたい
才能があったから…

無かったら
家族にも迎え入れられず
半グレの人生を歩んでいたんでしょう。

結局
才能ないとクズなんですかね。
Nakamura

Nakamuraの感想・評価

3.5
綺麗な歌声。
なんか大人があんまり良い人いないな。
特に父親クズ。
主人公の少年ステットの歌声が本当に美しくて、聴いていて心地よかったです。
ステットの成長過程も丁寧に描かれ、とても優しく作られた作品だなぁと感じました。
Dlove

Dloveの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

声楽系の映画はつい見入っちゃう。特にボーイ・ソプラノの高音は本当に喉から楽器やし綺麗すぎて何回でも聞ける。ハレルヤのハイDとか人間が出せる声じゃないじゃん…歌はつくづく才能第一。もっともっとステット…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

過去の自分と重なるところのある不良少年が、経験とともに成長をとげ、強く素直な心を持った青年となり、更には自ら幸せを掴み新たな人生を歩まんとするのをさらりと見送り、目頭ちょい抑える程度で済ませるエンデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事