ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声』に投稿された感想・評価

主人公の少年壮絶な生活すぎるし同級生道徳ないし父親はよどっかいけって思ったけど面白かった。

ダスティン・ホフマンがもっとガッツリ指導するのかと思ってたのでちょっとイメージと違ったな。
ハートウォーミングな先生または鬼教官のどちらかに振り切ってたらもっと面白かったかな?なんて勝手に思ってます…

>>続きを読む
mary

maryの感想・評価

-
素晴らしい歌声でした。
才能を見つけ出してもらえる幸運。
父親が最低やった。

少年時代の限られた時期で輝くボーイソプラノを描いたジュブナイル映画。
ダスティン・ホフマンの威厳ありながらも優しい雰囲気の先生の姿が頼もしく、合唱団の歌声はとても心地よく、ステットの美声に酔いしれる…

>>続きを読む
Maya

Mayaの感想・評価

3.5
“ボーイソプラノは一時的に授かった天使の声”ってのがエモいなぁ👼🏻
短い映画だからか説明少なすぎてちょっとモヤモヤした
one

oneの感想・評価

3.5
父親はステッドが成功しなかったら、お金以外は出さなかった 才能は全てを助ける
レオン

レオンの感想・評価

4.3

合唱自体は
凄さとかわからず
やったけど

人間関係のストーリーが
面白かった⭐


先生の愛に
最後には父親の愛もあって。

主人公の男の子も
ちゃんと成長していくのも
良かったなぁ(*´罒`*)…

>>続きを読む
まめた

まめたの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

テレビで見たがけっこう良かった。
主人公の子供は良いとは言えない家庭環境でよくひねくれなかったな。この話では合唱だったが、熱中できる何かクラブ活動や勉強があれば生きる力になるんだろうな。若い時に先生…

>>続きを読む
yskosk

yskoskの感想・評価

3.8

地上波吹き替え鑑賞

ストーリーはよくある起承転結で、嫌がらせがあったりと予想できる展開ではある
ラストに父親に引き取られるのはあんまり納得できるものではなかった
音楽の細かいこともよく分からないし…

>>続きを読む
ikura

ikuraの感想・評価

2.5
もうちょっと説明ほしい~って箇所がいくつかあったけどよかった

あなたにおすすめの記事