キリュウさんの映画レビュー・感想・評価

キリュウ

キリュウ

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(2)
  • 169Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

1作目が本当に面白かったので、映画館で観ようと思いながら、タイミングが合わず見れなかったけど、配信で観れると知ったので早速鑑賞!

前作のキャラクターは勿論、今作からの新しいキャラクターもみんないいキ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.2

子供の頃に観て、本当に胸がワクワクしました。
夢が詰まった最高にファンタジーな映画です!

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.8

この映画を観終わったあと、切ない気持ちもありましたが、それよりももっと強い清々しいそんな気持ちがありました。
あおいを通して見る、慎之介(しんの)とあか姉の関係性が切ないけれどすごく好きでした。
しん
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.2

「僕のワンダフル・ライフ」の続編です。
是非、前作を観てから見るのをオススメします。
予告編をみた時から、絶対に泣くと確信していましたがやっぱり要所要所で泣いてしまいました。

今回はイーサンの孫娘の
>>続きを読む

今さら言えない小さな秘密(2018年製作の映画)

3.7

村一番の自転車修理屋さんのラウル。
彼には小さい頃から人には言えない小さな秘密があって…。

主人公ラウルの嘘は人によってはくだらないとか思う人も居そうだし、早く言っちゃえ!と思ってしまうかもしれない
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.8

遊び人の主人公の元に突然現れた女性が、「あなたの子だ」と言い残し、赤ん坊を主人公に押し付けるところから物語は始まります。
最初は子供を育てることなんか!と言っていた主人公が、娘グロリアが成長するほど親
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.9

アメリカの養子縁組のお話をコメディタッチで描かれた作品です。だけど、養子縁組になる難しさや苦悩などがちゃんと描かれていてすごく良い映画です!
笑える部分と泣ける部分のメリハリも上手くて、観ていて飽きが
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.1

観終わった後、あぁ〜!面白かったぁ!と思わず言ってしまうほど楽しく観ることが出来ました。
ポケモン世代というか、ポケモンにハマった人ならば、ポケモンと人が共存している世界を見ることが出来るだけでも感動
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.9

女の子の夢をぎゅっと集めたような、可愛いお話でした!
北欧の街並みや世界観が本当にキュートで、主人公のオンネリとアンネリも可愛かったです!
物語もただ可愛いだけかと思ったのですが、意外と起承転結がちゃ
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.3

物語を簡単に書くと、自分が書いていた小説の主人公の女の子が現実世界に現れた!?といった不思議なストーリー。

ラブストーリーですが、どこか怖さがつきまとっていました。
ラスト前ではホラーか?と思うくら
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.7

主人公のポーラ以外耳の聞えないべリエ家。
ポーラは家族を助けるための生活をしていたが、自分に歌の才能があることを知らされ、自分の夢と家族の人生に悩むが…。

親離れ子離れがテーマの物語だなと感じました
>>続きを読む

100歳の少年と12通の手紙(2009年製作の映画)

3.8

白血病の男の子とピザ屋の女性の交流を描いた作品です。
病院にピザを配達にきた口の悪いローズはひょんなことから、白血病を患っているオスカーの話し相手になることに。

最初は奇妙な関係だなぁって思っていた
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.7

数学者だった亡き姉の子供メアリーを預かり、普通の子として育てようとしているフランク。
メアリーは数学に関して天才的な才能を持っていて、それ故に才能を伸ばそうとする祖母のイブリンまでもが現れ、親権問題に
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.6

物語は主人公が95%の視力を失うところから始まります。
僅か5%しかない視力を隠し、五つ星ホテルで働くことを選びます。
周りの人達が良い人ばかりで、特に同期のマックスの優しさには感動しました。
奇跡と
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

すごく素敵な作品で、目頭が熱くなりました。
障害を持ちながらも明るい性格のオギーは本当に魅力的で、作品の中でオギーは太陽に例えられるのですが、なるほどと思いました。
色んな視点で描かれるので、映像とし
>>続きを読む

パパVS新しいパパ 2(2017年製作の映画)

3.4

肩の力を抜いて笑えるコメディー映画です。
前のパパダスティと現パパブラッドの父親(子供から見たらおじいちゃん)が出てきて、ひと騒ぎみたいな物語でした!
思いがけず、クリスマスという時期にあった映画でし
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.6

見始めた時は、口は悪いが腕のいい教師の指導で上手くなっていく主人公の物語で、ある意味ヒューマンドラマ映画かなぁと思ってました。
でも、本当に教師のパワハラ具合が見てて胸糞過ぎて、そんな終わりなら嫌だな
>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

3.4

題名の通りのお話です。
ただ私は新しいパパではなく、前のパパが主人公だと思っていたのですが、主人公は新しいパパの方でした!


とにかく人の良い新しいパパのブラッドと強面で人を魅了するのが得意な前のパ
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.4

住んでいる部屋が5階で、エレベーターがなく部屋に行くまでに苦労をしている歳をとった夫婦。
部屋を売って新しいエレベーター付きのアパートに引越しをしようとするが…。


夫婦の部屋との思い出も沢山映像で
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.5

小さな部屋で暮らしている母と息子。こうなったことには訳があって…。

2人が部屋から出ることが、この映画のエンディングだと思って観ていたら、違いました。
終始物悲しく進んでいくストーリーですが、だから
>>続きを読む

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

3.7

昔、精子提供をしていた主人公がとある日に子供が533人いると告げられるところからストーリーが始まります。
コメディ要素の強いハートフルストーリーかと思って観ていたんですが、なかなか考えさせられるストー
>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

3.3

笑いました!ギャグが面白くて映像自体もスピード感溢れていて観ていて楽しかったです。
とにかくおじいちゃんがぽんこつすぎる!
笑ったりハラハラしたりで最後まで楽しめました!

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.7

涙無しでは観れませんでした。
1匹の犬の転生を巡って、その間に出会う人達との物語。
ラストでは本当に良かった!と誰もが思うでしょう。
転生の物語ということで、何度も出会い別れを描くのですがそのどれもに
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.5

ボブ役で本物のボブが出ているというところに惹かれ、猫好きということもあり観ました。
ミュージシャンの夢やぶれ、薬に手を出してしまったジェームスと野良猫だったボブが出会うところからストーリーは始まります
>>続きを読む

世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方(2014年製作の映画)

3.5

映像がカラフルで可愛い作品。
子供がしてみたい!と思ったことを映像化したような感じで、世界観が絵本の中みたいでした。
だからこそ、現実感がないので物足りない感じになることも。
主演の子供たちが演技経験
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

ストーリーは確かにありふれたものかもしれませんが、とにかく歌と踊りが素晴らしいです!
ミュージカルシーンでは、どれも本当に胸がドキドキしました。
観ていて明るくなれる作品だと思います。

ベル&セバスチャン 新たな旅立ち(2015年製作の映画)

3.8

行方不明になったアンジェリーナを探す為、ベルとセバスチャンが奮闘する話。
前作を観ようと思っていたのに、間違えて今作から見てしまった為、人間関係などを理解するのに時間をかけてしまいましたが、順通りに観
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.2

良い意味で、タイトル通りの映画でした!
頑固で偏屈なおじいちゃんが亡くなった妻の元へ行こうと、何度も自殺を試みるがなかなか上手くいかず、周りに住んでいるご近所さんに振り回される。だけれども、ご近所さん
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.1

恥ずかしながら、私はリメイク元となっている「荒野の七人」を見たことなかったのですが、この映画をとても面白く感じました!
男の熱い戦いが本当に格好良くて、手に汗握るところばかりで!ストーリーや撮り方にメ
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

とっても面白い映画でした!
3人のじーさんが年金を止められ、将来の生活を考えた末銀行強盗をする話です。
もう、大好きな名優さんばかりで観ていて幸せでした!
ストーリーも笑えてドキドキして、ほっこりして
>>続きを読む

氷の上のふたり(2014年製作の映画)

3.4

餌を求めて人間の街にやってきたシロクマ。
シロクマの母は捕まってしまうが、取り残されたシロクマの子供を少年ルークが母の元へ戻そうとする、動物と人間のヒューマンドラマ。
子グマが本当に可愛らしくて、その
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.2

14歳のダニエルとテオの青春ロードムービーです。
まったり心構えなく観るのが1番いい見方なのかぁと思います。私は予告編をみていてかなり期待して見たぶん、これで終わり?感が拭えなかったです。
まず、ダニ
>>続きを読む

アップルとわたしのカラフルな世界(2017年製作の映画)

3.0

とある事故をきっかけに目が見えなくなった女の子と盲導犬ではなく盲導馬として女の子の家に来たアップルのお話。
登場人物みんな前向きで不安話もありますが、それを乗り越えていこうという姿勢が見えるのが、この
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

観ていて明るくなれる作品。
日本語吹き替え版で観ましたが、歌のシーンはメインともあってどのキャラも上手く、すごく楽しかったです!
約100分という時間に対して、登場人物が多かったためストーリーは消化不
>>続きを読む

リトル・ボーイ 小さなボクと戦争(2014年製作の映画)

3.8

第二次世界大戦の頃のお話です。
戦争に行ってしまった父親を帰ってきて欲しいという思いで、主人公の少年が日本人のハシモトと交流を図るストーリー。
とにかく映像の見せ方がうまく、飽きが来ないです。
日本と
>>続きを読む

アンコール!!(2012年製作の映画)

3.9

とても優しく素敵なお話でした。
見終わったあとには悲しい涙ではなく、幸せな涙が流れました。
頑固なアーサーが愛するマリオンのお願いは聞いてしまうところも好きです。