ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声」に投稿された感想・評価

chizuchan7

chizuchan7の感想・評価

4.1

母親を大切に思いながら 繊細な心を隠して 少し突っ張って生きてきた少年 母の不幸な出来事から 少年合唱団に入り成長していく
歌声が素晴らしかった
折角の歌声が 大人になる証として 出なくなるのが寂し…

>>続きを読む
玻庭

玻庭の感想・評価

4.5

過去鑑賞。

めちゃめちゃ良かった!!
ステットという少年はヤンチャだけど声の才能があり、少年合唱団で活躍する、という話。
最後まで良かったです、本当に😭
あんなきれいな歌声、ある時期の短い期間まで…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

4.3

フランス映画「コーラス」の安易なアメリカエンタメ流翻案リメイクとばかり思い込んでいたのだが、いや全然違う。

序盤こそ、少年の美声というきっかけが全く納得できず、貧困不良生活からいきなりの「国立少年…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

4.6
ステットの変化、信頼関係の形成。
声は皆を繋げてくれる。
ジョシュ・グローバンの主題歌も優しく沁みる。
また心に栄養を与えてくれる作品に出会えた。
サチ

サチの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった

ヤングケアラーやね
頭のいい子が主人公で応援したくなった
あと可愛い

もっと叫んだりヒステリックな作品かと思ったら、結構落ち着いた雰囲気の映画だった

メガネの先生、NARUTOのイ…

>>続きを読む

自分は、音楽が好きなので、この映画は非常に楽しめました。ステットの才能をみつけ、ステットをウイーンの音楽院に推薦するように頼む、校長先生の優しさに感動しました。また、ステットが成長して、新たな世界に…

>>続きを読む

素敵な歌声!
不良少年が才能を開花させていくストーリーで展開もメリハリがあるから楽しく観れる
ステッドの心の成長がいいな〜
オープニングとラストでは全く違う表情になってて演技がすごい

他の映画と違…

>>続きを読む
主人公の少年壮絶な生活すぎるし同級生道徳ないし父親はよどっかいけって思ったけど面白かった。
レオン

レオンの感想・評価

4.3

合唱自体は
凄さとかわからず
やったけど

人間関係のストーリーが
面白かった⭐


先生の愛に
最後には父親の愛もあって。

主人公の男の子も
ちゃんと成長していくのも
良かったなぁ(*´罒`*)…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

4.2
合唱ってこんなに素晴らしいものなのかと思った
映画館で観てみたい
>|

あなたにおすすめの記事