人生タクシーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「人生タクシー」に投稿された感想・評価

h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

1.1

このレビューはネタバレを含みます

かつての映画監督がテヘランの町でタクシーを運転しながら乗り込んでくる客や姪や旧友などとのやりとりを記録。イスラム国家では上映できないことを嘆いている。斬新だけど何が良いのかさっぱりわからない。終始、…

>>続きを読む
花泥棒

羽根をもがれた監督の抵抗にしては穏やかで心地良いが、面白いものではなかった。
椿姫

椿姫の感想・評価

2.0
映画は娯楽だけではないよと言いたい映画界の支持も解るけれど、映画は娯楽だけれどたまたま勉強にもなりますという私には期待はずれでした。
KAI

KAIの感想・評価

2.0

ドキュメンタリーと映画の狭間

確か、監督は映画を作ることを禁止されていたから、ドキュメンタリー風を作ったんだっけ?

映画禁止と言われているから、
ドキュメンタリーっぽく見せようとしている感がある…

>>続きを読む
ゆべし

ゆべしの感想・評価

2.0

フィクションとノン・フィクションの曖昧な境目を行ったり来たり、ドキュメンタリーかと思いきやいやこれは巧妙に作られたフィクションでは?と常に疑いながら見続けてしまう。YouTubeに日々大量にアップさ…

>>続きを読む
Shizka

Shizkaの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ、わかんないよね。なにこれ?

最初はこれは手塚治虫の「ミッドナイト」みたいなドラマか?と思って見ていたけど、姪っ子が出てくるあたりからもうダメ。

あの子憎たらしい姪っ子のセリフがいちいちム…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

1.0



2017年4月15日公開。 監督・脚本はジャファル・パナヒ。

タクシードライバーに扮した映画監督が、色んな人を乗せるお話。

ドキュメンタリー風に作ったのだと思うが、みんな演技が下手で見苦し…

>>続きを読む

観客を楽しませようという作品ではなく
制作者を取り巻く環境を紹介して
同情や映画賞を貰おうというモノだった。

カメラはタクシーの中だけで終始進行。
車載カメラのショットで長回しと切り返しが殆ど。

>>続きを読む
ドキュメンタリー風にしてる冗長。
イランの国情とはいうが知ってて想像も付く範囲。
Walter

Walterの感想・評価

2.0

テヘランの街を監督自らタクシーを運転手を務めて車載カメラオンリーで作られている画期的な作品。ストーリー性はなく退屈に感じる場面も。ドキュメンタリー色が濃く相乗りの乗客との会話でイランの文化と社会問題…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事