天使にショパンの歌声をに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「天使にショパンの歌声を」に投稿された感想・評価

二才

二才の感想・評価

2.8

邦題は「天使にラブソングを」を意識してるん?

友達の子が歌って、アリスが合わせて弾いた時のシーンが一番良かった。

んで、アリスは別に問題児ではなかった。

時代は移りゆく。無常。仏教用語だけども…

>>続きを読む
mary42

mary42の感想・評価

3.0
ピアノや歌のレベルが高くて、心地良かった。個人的にフランス語を久しぶりに聞けたことも楽しかった。ストーリーは少し深みに欠けたように感じたが、主人公の女の子は魅力的で良い表情をしていると思った。
Evans

Evansの感想・評価

2.3
「邦題に騙されて」

邦題に惹かれてみた作

内容が分散しすぎてもう少し集約して欲しかった
SHIM12u

SHIM12uの感想・評価

2.4

正直、よくわからなかったです。。

近代化が進む修道院の話。。
知識の少ない僕には、よくわからないシーンが少々ありました。。

歌はきれいで最高です。
ただ、歌声というより、天使にショパンのピアノを…

>>続きを読む
redcat1113

redcat1113の感想・評価

3.0
フランス語わかんなすぎたな
映画「コーラス」みたい ピアノがキレイです
TSUKASA

TSUKASAの感想・評価

3.0

アリスの感情豊かにピアノを弾くシーンにぐっとくる。

題名に惹かれて観た。
邦題と内容のイメージがちょっと違ったので、もうちょっと他になかったかなあと思ったけれど。。

でも確かに天使のような歌声。…

>>続きを読む

映像が美しいことこの上無し
少女が感情を剥き出しにする様が心に響く


どうもフランス映画っぽくないなあと思いきや、舞台はカナダだったんですね

自然描写が本当に美しい
馬が転げ回る所なんて初めて観…

>>続きを読む
naru

naruの感想・評価

2.7

ピアノが聴きたくて選びました
厳冬な景色の中で
女の子たちの 歌声やピアノ演奏が
瑞々しく映し出されていていました
誰もが よく知っている
「別れの曲」を スザンヌが独唱するシーンが とても良かった…

>>続きを読む
ぬま

ぬまの感想・評価

3.0

おかしな邦題のセンスしてるなぁというのが一貫した感想。

中盤まではとても良かった。
フランス映画らしいおわりではあるがごちゃごちゃとしていた。

大筋のストーリーに向けてこのキャラクターはこういっ…

>>続きを読む
シスターたちみんなベール取った方が可愛かった。ピアノの旋律と凛とした空気がよかった。

あなたにおすすめの記事