天使にショパンの歌声をに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「天使にショパンの歌声を」に投稿された感想・評価

天使にラブソングを、みたいな邦題つけるのやめろ!
修道服を脱いで、裸になった気持ち・生まれ変わったみたいっていうこととか、色んなことが別れの曲に載せられてる
るりこ

るりこの感想・評価

2.5
かつてのカナダでは、カトリックと教育が深く結びついていたんだなあ、としみじみ。これからの時代、修道会はどこへいくんだろう?
まりえ

まりえの感想・評価

2.5
才能を疑ってるのね
未知の試練に恐怖を感じるからよ


コーラス系の映画なのかと思うような邦題
コンクールの時のアリスの服が可愛かった

勉強不足で面白さが伝わらなかった感じ。

ピアノと歌が綺麗。

シスター達が時代の流れに乗り、ベールを脱ぐ。しきたりとか、信仰を捨てたような気持ちになってシスター泣いてたのかな……!難しい。

ハッ…

>>続きを読む
しな

しなの感想・評価

3.0
邦題が合っていない気がしてもったいない‥歌とピアノはよかったです。
餃子

餃子の感想・評価

3.0
歌もピアノも上手い、けど感動しない。音楽学校が題材だけど、音楽が主題ではないのかな
マ

マの感想・評価

2.8

中高時代を思い出す こんなに厳しくなかったけど
キリスト教はわりと簡単に都合が悪くなるとすぐ神の御意志が〜て言ってただの責任転嫁になってるだけなのみぐるしいよなあ。。
女の子がピアノ泣きながら弾…

>>続きを読む
あり

ありの感想・評価

2.8
映画の雰囲気は好きなんだけど、邦題があってなさすぎるのとなんかとっちらかってて入り込めなかった
SEKAI91

SEKAI91の感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

1960年代、カナダのケベックにある寄宿学校。音楽コンクールの優勝者を輩出したこともあるが、修道院による運営が見直され閉鎖の可能性が出てきた。校長のオーギュスティーヌは音楽の力で世論を動かし、学校を…

>>続きを読む
fuka

fukaの感想・評価

2.5

広大な自然と美しい教会を画面いっぱいに使った間のある構成

小さな修道院に不良っぽいアリスが来てからの変化がテーマかな?
みんながキッチリ着た制服を着崩すアリスがかわいい

歌よりはピアノ寄りだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事