マネー・ショート 華麗なる大逆転の作品情報・感想・評価・動画配信

マネー・ショート 華麗なる大逆転2016年製作の映画)

The Big Short

上映日:2016年03月04日

製作国:

上映時間:130分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • サブプライムローン問題の解説が分かりやすく、金融知識がなくても楽しめる
  • 実話に基づくリアルなエンディングが印象的
  • 経済の知識が深まる映画で、資本主義の構造的問題に触れる
  • 俳優陣や脚本が素晴らしく、映像構成や解説シーンなど工夫が多く面白い
  • 専門用語が多いため、金融に詳しい友人の解説があると楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』に投稿された感想・評価

諸君、大金を稼ごうじゃないか。

ショート→空売り。

2008年に起きた世界金融危機の実話ベース作品。
住宅市場の破綻に空売りを仕掛けた4人の話。
仕組みが複雑で実際のところ把握しにくいところがあ…

>>続きを読む
Tomo

Tomoの感想・評価

3.5
経済の知識がないので難しかった。
3104Arata

3104Arataの感想・評価

3.7

<21年03月>
【エンタメ学習映画】
・2015年公開のアメリカの金融系ドラマ映画。
・2005年のニューヨーク、誰でも住宅ローンを簡単に組めるような時代、金融トレーダーの主人公(マイケル)は住宅…

>>続きを読む
movie29

movie29の感想・評価

-

ずーっと画面を見てるけど、内容が全く頭に入ってこない…(泣)
金融やら株価やら住宅ローンやら…話してる内容が意味分からないー😩
理解しながら観れる人には面白い作品なのかな?この業界人とか。

ブラピ…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

2.9

サブプライムやCDSという言葉に身の毛がよだつようなら見ないほうがいい。逆に言葉を知らなくても興味があるなら見て損はないかもしれない。ある意味ではよくできた勉強映画でアメリカの跳ね上がる住宅バブルが…

>>続きを読む
たま030

たま030の感想・評価

2.0
サブプライムローンってこういうことなのか……っていう解説的映画。一部のほんとうに一部の人だけが気づいていた。原作読んだ方がわかりやすそうかな。
jyave

jyaveの感想・評価

3.5

原題:THE BIG SHORT
日本劇場公開日:2016/3/4
キャッチコピー:
  世界経済の破綻を予告した
  4人のアウトローがいた
サブコピー:
  ウォール街を出し抜け!
ショルダーコ…

>>続きを読む
Nosuke

Nosukeの感想・評価

4.5

表紙で「THE WOLF OF WALL STREET」みたいにウォール街を舞台に金をジャンジャン設けてドラッグまみれでオッパイ丸出しの女の子がワンサカ出てくるのかなと思いきや、騙された

2005…

>>続きを読む
Amos

Amosの感想・評価

3.5

株取引の知識がある程度ないと、特に序盤はストーリーについていくのに必死になってしまいます。
しかし、この映画は出演者がカメラ目線で語り掛けるシーンが何度かあり、「あぁ、この説明は重要なんだな」と直感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事