お盆の弟に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「お盆の弟」に投稿された感想・評価

みや

みやの感想・評価

3.6
終始モノクロなので時代感がおかしくなる、それを含めて面白い映画だった。
daruma

darumaの感想・評価

4.0

旧作を借りに行ったので、ついでに。マシンボーイさんの2023総括のレビューで知り、渋川清彦さん×光石研さんで鑑賞決定。観終わってから知りましたが、現在放送中の朝ドラ「ブギウギ」の足立紳脚本です。うん…

>>続きを読む

さぁさ!本日のレビューはマシンボーイがよろしくお願いしたい俳優 男の子編!の発表もあるんで、昨年1位の渋川清彦お兄やん出演作から好きなん選んで観たぞ!ってか渋川お兄やんは一昨年昨年と2連覇なのやが果…

>>続きを読む
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

3.5

モノクロにする意味あるんかい、って印象だけど、どうしようもなく不器用で愛らしい渋川さんが観れて満足。
親友の人が、イ・ドンフィに見えてきてより観やすかった。
やっぱ王道のザ・親友像ってこんな感じだよ…

>>続きを読む
結局そうなるんかい、という感じだけど、それが良かったりする。モノクロでそんな感じなので昭和の映画を見ているようでした。
なんで白黒なんだろう?なんのこだわり?
地味な俳優陣の、地方を舞台にした、おかしな映画でした。みんながほんわかしあわせになりながら、自分はイマイチパッとしない最後ではありましが、後味良いえいがでした。
ミユ

ミユの感想・評価

3.8
奥さんのこと大好きすぎてかわいいけど冷静になるとちょっとキショ
SnowGirl

SnowGirlの感想・評価

3.4
ドラマや映画など多数の作品で
脇役ながらも独特な空気感を作り出す
渋川清彦さんが主演。渋川さんならではの
演技を堪能できました。光石さんとの
兄弟設定も自然で面白かったです。

「男の腐ったようなやつだ、お前は」

すんごいスロースターターな映画だったけど、尻上がりに道が開けていく感じが主人公の大器晩成を匂わせてるように見えて嬉しくなった。
私の中ではドラマ『ナースのお仕事…

>>続きを読む

渋川清彦さんー売れない映画監督で奥さんに離婚を突き付けられる役。
光石研さんー大腸癌を患った独身の兄役。
その他の登場人物も味がありました。
いい人なんだけど、ちょっと抜けているダメ男ぶりが面白かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事