maintainblossomさんの映画レビュー・感想・評価

maintainblossom

maintainblossom

映画(51)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 51Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

少女〜an adolescent(2001年製作の映画)

3.8

現代ではなかなか公開できないであろう内容。
中学生と交番勤務のおじさんの援助交際(現代でいうパパ活?)から始まる物語。

田舎の設定だろうけど、いくつか昭和の映画を見てるのでまあこんな感じの世界は監督
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

私はまだ、死を考えるのには早い年齢で、この映画の設定である75歳なんてずっと先のような予想もつかない世界です。
もしかしたら、このような制度があるかもしれない。100%あり得ないと言えない絶妙なライン
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.7

やるせない。

薄っぺらい感想に聞こえたら失礼だけど
演技力に脱帽…。

小さい街で兄妹2人、
切ないほどに終わってる世界でした。

まりこちゃんの表情ひとつひとつ
人間らしくて素晴らしかった。
難し
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.0

平気なものもあるんだけど
私はこの映画はキツかった、ベッドシーン多くて笑

THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY リミット・オブ・スリーピング ビューティ(2017年製作の映画)

3.3

出てくる場所が綺麗。現実か夢か、わからない。夢の中みたいな
フワッとした世界でした。
いい加減、カイトはもういないと受け入れなければいけない。でもそれを信じたくないしできれば夢であってほしい。
私も見
>>続きを読む

さらば愛しき大地(1982年製作の映画)

4.0

余々に落ちいてく根津甚八も、たった1人の家族だった母親に捨てられて根津との居場所を守ろうとする秋吉久美子。役作りのお話も聞くと、優なんぞ軽率にやってみたいとか言えないな〜と思った。

そう、上映後のト
>>続きを読む

愛のコリーダ 修復版(1976年製作の映画)

3.8

映像の色味が好き。
綺麗と思ってしまう色合いや当時の建物、当時の服、食べ物。そこに嫌というほどの生臭さ。
ベッドシーン目当てで見ようとしているなら途中で後悔するだろうね。

超擬態人間(2018年製作の映画)

3.3

低予算感があまりなく、独特な映画。
誰が誰に擬態しているのか考えながら見ると面白い

復讐するは我にあり(1979年製作の映画)

3.7

殺人鬼の行動って、理解されないことがほとんどでそうであるからそういう行動を取ってしまうのがよくあるかんじだと思うが、人間味のある厳に引き込まれかけていたのに観終わってから気がついた。危ないあぶない。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.3

タイトル通り、コーヒーと煙草を嗜む人々のひと時を切り取ったような。

私のお気に入りは「変な出会い」。秀逸。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

冒頭から目が離せません。細部にまでこだわったディティールも好きです。洋画の中では1番好きかも。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.8

純愛なのでしょうか。
いいじゃないですか、愛していたのですから。

牝猫たち(2016年製作の映画)

3.4

ちょっと香ばしい題材なので。

とろサーモン、割と長く出てたけとよかった。

下衆の愛(2015年製作の映画)

3.5

一度でも、映画に関わる仕事を志したことがある人には是非お勧めしたい映画。そんなつもりで作られているかどうかはさておき…

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.0

原作を知らないので、イメージがしづらかったです。