青あお

しんぼるの青あおのレビュー・感想・評価

しんぼる(2009年製作の映画)
2.0
“肥大化した自意識”

いつか観なきゃなぁなんて思っていた作品なんですが、どうにも食指が動かずだいぶ年月がたってしまいました、だって、評判悪いから、笑。

細かいボケの良し悪しはまぁ置いておくとして、詳しくは書きませんがオチの部分、この作品のテーマが嫌です。
尊大で自意識過剰、例えフィクションといえどもアンタがそれやっちゃ笑えないだろうに。
それに、俺の笑いがわからないやつはみたいなものがチラホラ見え隠れしてますねぇ。

物語性の構築が出来ないんですね。
海外を意識したら寿司だしときゃいいみたいな安直なアイデアのオンパレード。
小学生レベルの下ネタ。
さも「意味深」であるかの様に見せて浅いラストの演出。
映画ってプロットだけで乗り切れる様な底の浅いものじゃないなぁと改めて考えさせられました。

そもそも大声だしときゃみたいな…まあ、今更グチグチ書かなくてもいいか、笑。

オムニバス的つくりだったらまだ観れたかもなー、なんて思ったり。

辛口になってしまいましたが、誤解無きように、僕は松ちゃん、わりと好きなんですよー、と、謎のフォロー、笑。
青あお

青あお