むらむら

バンバン!のむらむらのレビュー・感想・評価

バンバン!(2014年製作の映画)
5.0
「うおおおお! リティク・ローシャン格好ええ!!」

2時間40分の鑑賞後、この言葉しか出てこなかった、インド発の「ナイト&デイ」リメイク。

2014年制作ということだが、おそらく「RRR」ブームのアオリを受けて日本公開決定。

俺リティク・ローシャン大好きなので、まずは公開して頂きありがとうございます。

平凡な毎日を送る銀行の受付係が、伝説のダイヤモンド「コヒヌール」を盗んで当局と国際犯罪組織に追われるリティク・ローシャンに巻き込まれるロマンティック・アクション・コメディ。

要するにリティク・ローシャンのやってることは美女を誘拐して連れ回す、という、完全な犯罪なのだが(世界中でレストランとか破壊しまくってるし)、リティク・ローシャンがやってると観客の女性なら誰もが「素敵! 抱いて!」となってしまう圧倒的なイケメン力。相手がリティク・ローシャンだったら、こうなるのも仕方ない。

リティク・ローシャンがキメのアクションをするたびに、クドいくらいスローモーションになる演出も、お決まりのダンスシーンでリティク・ローシャン以外のピントがズレててボヤけてるのも、リティク・ローシャンだからこそ許される。

他の人が

「ダンスシーンとスローモーションなくせば、1時間半で終わるんじゃね?」

って言ってたが、確かにそのとおり。

だが俺はリティク・ローシャンの大ファンなので、リティク・ローシャンの登場シーン全部スローモーションにして、5時間の映画にしてくれても良い、とすら思った。

インド、チェコ(プラハ)、ギリシャ(サントリーニ島、ミコノス島)、タイ(プーケット、シミラン諸島)、アブダビ……。

160億円の予算をかけたというだけある、世界を股にかけたロケーションとアクション。「もっと普通にやれるんじゃない?」ってシーンもノースタントで演じ、観客の目を魅了するリティク・ローシャン。

これは白馬の王子様型ハーレクイン・ロマンスの完璧な映像化であり、「リティク・ローシャンとのバーチャルデートムービー」。

もちろん、細かい点は色々と気になるわけですよ。

例えば、リティク・ローシャンが持ち歩いてる、ダイヤモンド「コヒヌール」を入れた、ルービックキューブみたいな容器。リティク・ローシャンは悪党の前でパパパパーッと解いて「ドヤっ!」って表情で、コヒヌールを見せびらかす。

でも、ルービックキューブって、時間かけたら解けるんだから、セキュリティ上、何の意味もないよね? それに気付いたのか、後半フツーにポケットに入れてたし。

他にも、「ピザ買うお金もない」って言ってんのに別荘何軒も持ってたりとか、特に理由の説明もなくカジノで当てまくったりとか、指名手配されてるのに目立ちまくる行動とか、書いていけばキリがないが……。

そんなのどうでもいい!

以下に、俺の好きなリティク・ローシャンのシーンをバンバン書いておくことにする。

1.物語の脈絡と関係なく30分に一回くらいムキムキの上半身を見せつけるシーン

2.30分に一回くらい建物で銃撃戦が起こって毎回高いところから飛び降りて逃げるシーン

3.スパイダーマンとトム・クルーズにしか出来ない超絶アクションでカーチェイスするシーン。だいたい30分に一回。

4.重要な台詞だけ、30分に一回くらい、サングラスを外してキメ顔で喋るシーン

……ここまで書いて、実はこの映画、30分で終わっても良かったのでは?と思う人もいるかもしれないが、そんな意見は気にしない。

5.海の上でジェット噴射機みたいなのに乗って飛び回るシーン

特にこの<5>のシーンは、初めてこのジェット噴射機みたいなのを使って映画撮影した(yukiさん情報)ということもあって大迫力。これまたスローモーションで海の中からトビウオみたいに登場するリティク・ローシャンは、もはや人間アバターとしか思えなかった。最高です!

あ、リティク・ローシャンのことばかり書いてしまったので、他の人たちのことも。

ヒロインはカトリーナ・カイフ。「人生は二度とない」に続いてのリティク・ローシャンとの共演(https://filmarks.com/movies/61624/reviews/143332182)

「ヒロインは寝て捕まってばかりじゃね?」

とか

「寝てばかりなのに、その派手派手しい真っ赤なドレスいつどこで買ってんの?」

とかそんな指摘を入れるスキもないほどの美女。ってか銀行の受付にしては派手すぎだよなぁ……。

加えて、リティク・ローシャンがどこにいても凄い勢いで追いかけてくる犯罪組織一味。特に無人島にいても電話で位置特定して5分くらいで到着する手回しの良さには、タクシーアプリ以上のスピード感で、もはやお前らメチャクチャ有能やん、と称賛を禁じえない。まぁ、リティク・ローシャンには虫けらみたいにバンバン殺されてましたが……。

と、言いたいことはバンバンあるのだが、リティク・ローシャンの肉体美とアクション能力の高さに圧倒される2時間40分。大満足でした。

「いつか叶えたい夢は、いますぐ行動することが必要」

劇中で繰り返されるこのメッセージが、俺の脳内にバンバンと響いてきた。

普段怠惰な俺も、明日から、いますぐ行動しよう! と決意を新たにしたのだった(ゴミ出しとか)。

(おしまい)
むらむら

むらむら