エール!の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 歌やキャスト、撮り方、家族の描き方が素晴らしい
  • ペリエ家の家族愛が素晴らしい
  • コーダとは異なり、陽気な雰囲気が心地よい
  • 勇気を与えてくれる家族愛に溢れた作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エール!』に投稿された感想・評価

もしも自分以外の家族が全員耳が聴こえなかったら。しかも歌手を目指してるのに、その歌声が家族には届かないとしたら…

アカデミー作品賞などを受賞した『コーダあいのうた』のオリジナル。

『リトルダンサ…

>>続きを読む
がんつ

がんつの感想・評価

3.7

《内容》
自分以外の家族全員が聾唖者の
ポーラ。彼女と家族の繋がりを
コメディタッチで描いた映画🎦

《詳細》
『コーダ あいのうた』の元ネタになった映画。

《感想》
『コーダ あいのうた』が良か…

>>続きを読む
snowwhite

snowwhiteの感想・評価

5.0

自分以外の家族皆がろう者という高校生が主人公。

家族が主人公に依存して生活してて、彼女にのしかかる負担が半端なく、家業の酪農業も彼女がいなければ成り立たない。

余りにも彼女に依存している家族、こ…

>>続きを読む
掘り出し物に出会えた!って思えるほどの良作。
フランス映画はあまり見ることないが、この選択はかなり良かったと思えた。
主人公の選択の葛藤が辛い。
ですが家族愛が素敵。
最後に感動…。
KK

KKの感想・評価

4.0

耳が不自由な家族の中で唯一耳が聞こえるポーラ。幸せそうな家族なんだけど、きっとすごく大変だったんだろうと思える。
家族が聾唖者ということでからかわれるシーンもあったし、辛いこともあったんじゃないかな…

>>続きを読む
おたば

おたばの感想・評価

4.0

予告から観たかった1作

あらすじから物語の展開は読める王道な青春ドラマなんですけど
泣いちゃったなぁ。。

4人家族で親も弟も聴覚障害を持っていて
唯一障害を持たない少女。
家族の商売でも重要な役…

>>続きを読む
Yuria

Yuriaの感想・評価

4.0

心が温かくなる作品!

主人公のポーラ以外の家族が聴覚障害であるにも関わらず、ポーラには歌の才能があるという設定がなかなかなくて、とても惹かれました!
どんなに歌っても家族には届かない、それが切なか…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.0

10月末に公開されたフランス映画。

フランス映画って、たまに掘り出し物がみつかります。『最強のふたり』もそうでしたが、『エール!』も泣かされました。

農家のベリエ一家のお話です。高校生の長女ポー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事