罪の余白に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「罪の余白」に投稿された感想・評価

衣茉

衣茉の感想・評価

3.0
罪の余白

葵さん、今田さん、武田さん。
今ドラマや映画でよく見る方々が出ていました。

結局被害者はいつまでも弱いままなんだなって
いうのが印象。
男と女で戦ったら絶対男は不利。
不公平な世の中です

イジメの話なのでかなり重かったが、父親の悔しい気持ちはとても伝わってきた。
現実も同じだが、いじめた側ってどうしてこんなに往生際の悪い性悪なんだろう。

イジメにあった場合は日記と録音は大切な証拠に…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

2.1
こういう害悪でしかないJKほんとにいるんだろうな。最後までスッキリしなくて気分悪い。
エンドロールの無駄にデカい文字とテーマソングがワケわからなかった。
うちゃ

うちゃの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

罪の余白かぁ…
どんなにボロクソに言われようと手を上げたら罪
法に触れなければAll OK的な…
それもおかしな話
こういうのって、ズルいと賢いとを勘違いしている人が多い😑
あーやだやだ🥺

咲の底…

>>続きを読む
ちわっ

ちわっの感想・評価

3.0
圧倒的なカリスマ女子高生vs心理学の教授とはいかなかった
やられっぱなしの内野聖陽、それ方法じゃダメなんじゃ?

『乾き』の小松菜奈が演じた役と被る

悪役の吉本 実憂が大変魅力的な作品でした

このレビューはネタバレを含みます

怖いけど映画として見応えがあった!

娘を殺された、お父さんの悲痛が苦しくて・・・
犯人の子が家に乗り込んでくるとか、どんな真剣。

全体的に重くて閉鎖的な雰囲気で苦しいけど、犯人の女の子は、しっか…

>>続きを読む

芸能プロダクションの社長を演じる加藤雅也の関西弁が忘れられない。
面接にきた吉本実憂をやり込めるシーン。
もとより圧力を持つ関西弁ではあるが、言語を超越するなにか、"邪悪"な音響にまで昇華させていた…

>>続きを読む
レイ

レイの感想・評価

3.0
胸糞。
いるよね、こういう底意地悪そうな美人。地雷臭しかしないから関わらないのが吉。
咲より七緖の方が可愛いじゃん。
そして児相のおばさん気持ち悪すぎんか。
そら娘の日記すぐに出すの嫌だろうなとか色々思うけど結局仇討ちは何も生まねーよっていう話でいいんかの?

女子高生の娘が学校でベランダの手すりによじ登り転落、死亡してしまう。
大学教授の父(内野聖陽 )は仕事をやめ、同級生らに状況を聞いて回る。
そのうちの一人(吉本実憂 )が怪しい行動をとるとともに、大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事