タイムシャッフルに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『タイムシャッフル』に投稿された感想・評価

GYAOで見たんだけど、観賞後にふと概要欄の紹介文を見たら重要な秘密を思いっきりネタバレしててビビった。

隣人の家で24時間後を写すカメラと持ち主の死体を発見した若者3人のお話。最初は未来が見える…

>>続きを読む
NCT

NCTの感想・評価

3.1
意外と面白かった
けど、登場人物みんな狂ってるんじゃないかって思うほどバカじゃない....?
全員自己中なクズじゃん
BlauGrana

BlauGranaの感想・評価

3.6
題材はすごく好き。でもモヤモヤ。
卵が先か鶏が先か。
タイムリープものにモヤモヤを感じるのは野暮か。

24時間先が分かると言うことは過去にメッセージを送れると言うこと。
その発想からこんなサスペンスを考えるなんて凄いよね!

終盤はちょっとこんがらがっちゃったけどグイグイとした進行力で引き込まれてし…

>>続きを読む
キリン

キリンの感想・評価

3.0
面白かった

最初はほのぼのとした感じ
途中からクライム・サスペンスに
なっていく

人間の悪意がからむから
単に時間の前後を理解しながら
観るというだけではないのが好き

2014年公開、ブラッドリー・キング監督によるSFスリラー。

共同生活を営む男女3名がお向かいに住む科学者さん宅で24時間後の未来を写し出す巨大ポラロイドカメラを発見、どうして今まで気付かなかった…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

3.4
時間をシャッフルするSFモノかと思えば全然違い、未来に振り回された若者3人の人間性が現れるサスペンス?モノで面白かった。

銀幕短評(#507)

「時のあやまち」(原題)
2014年、アメリカ。 1時間44分。

総合評価 48点。

ごく少人数の 時間ものB級映画。コワかったですね、夜中にひとりで観ると。もう限界でし…

>>続きを読む

全然タイムはシャッフルしません。世にも奇妙な物語感が強い。インディーズものでいわゆるB級映画に属するらしいのですが、私はこういうコンパクトなストーリーは好きです。
いやいや、明日のお前がなんでその絵…

>>続きを読む
メタ

メタの感想・評価

3.4


B級なタイムSFもの。

24時間後の未来を写した写真が出てくる装置。
「未来を変えないために頑張る」というのは新しいかも。

設定とスケールの小ささが魅力的。登場人物も少ない。こういうSFは設定…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事