タイムシャッフルのネタバレレビュー・内容・結末

『タイムシャッフル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いい映画だった

きっと星の数を先に見ていたら見なかったと思う。

これだからレビューを見ないで見たほうが映画は楽しめる。B級映画かなと思って、最後30分前まで飛ばして見たんだけど、「あ、これ最初か…

>>続きを読む
写真カメラ未来うんぬんより
人間って怖いよねって話、、、
みんなクズ、浮気はよくない!
確定した未来を変えずに過去を変えればシュタインズ・ゲートにいけるんか?
アイディアが面白いしちゃんとサスペンスにもなってる。未来を変えたら死んでしまう、と思ってたらそうじゃなくて..ってわかる所や最後の種明かしは面白かった。でもスランプ脱出の方法が写真頼みでいいのかw
未来を変えろ!
じゃねぇよ!
結局なんにも変わんなかったじゃねぇか!!
アンビリーバボー的なクオリティーではあるが、ストーリーは面白かった。タイムトラベル系にありがちな、卵が先か鶏が先かのあのうやむやな感じはこの作品にもある。でも面白かった。
これ前提がおかしくない?
勝手にカメラが未来写す設定なんだから、未来がわかるからドッグレースでヒャッハー!!!とはならないでしょ。

と設定はザルなんだけど、ヒロインどクズで面白かったw

隣家の窓辺にあるカメラがルームシェアしている3人の未来を写すカメラだと気づき、金儲けに利用しようとするが、ずぶずぶのドロ沼に…。

未来がわかるマシンが手に入ったら、金儲けに使う、っていう設定が現実…

>>続きを読む

ラストちょっとひっかかるところもあったが、どんでん返し的な面で面白かった。

ひっかかったところ↓
何故彼女は最後窓際に気を付けろと書いたのか。
警察官が通ることはその時わかっていなかったため違うと…

>>続きを読む

カップル+男1人という、女1男2で暮らしている設定には最初にン?と引っかかるものがあり、脚本的に必要な要素だからこの人数・男女比にしているのが最初からバレバレなので、もっと自然な導入でこの暮らしの始…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事