はなちゃんのみそ汁に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「はなちゃんのみそ汁」に投稿された感想・評価

theocats

theocatsの感想・評価

1.0

俳優陣には敬意、生保協賛の制作意図は拒否

真っ先に「住友生命」とテロップされるので潔いと言えば潔いが、これほどあからさまな生保勧誘映画もある意味珍しいかも。
おまけに代替治療や玄米自然食を続け、が…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

2.0

 頼りない信吾が好きになった女性、千恵が癌になってしまいます。その後、夫婦は娘のはなを産み、千恵がいなくなっても大丈夫なようにいろいろ教えていきます。

 実話ベースなのですが、ひねりがなく淡々と話…

>>続きを読む
私たちを繋ぐ
美味しくてあったかい記憶

お味噌の大切さを解く
六花

六花の感想・評価

2.0
尾野真千子さんVer.が好きだったので期待していましたが、だいぶ端折られた感じがしました。
亡くなるシーンがカットされていたのが、現実味がなく残念。
全体的に綺麗に作り直された感じです。
Lennon

Lennonの感想・評価

2.0

回顧録

実話なので観る側はリアリティを求めてしまう。
尊厳ある人生を2時間にまとめようとするがあまり、
逆にスカスカな仕上がりになっているのが残念。

人生を描くのではなく、みそ汁作りの成長を追っ…

>>続きを読む
ほいみ

ほいみの感想・評価

1.8
ママのお料理ノート
棺に入れるか?って

そんな選択肢ねーだろ

見返して自分で作ってもらうために
作ってるノートだろーがよ。

終始レイクALSAの男にいらついた。
たな

たなの感想・評価

1.4

妊娠が分かった時、パパがああ言った理由は後で回収されたけど、勝手にお姑さんに伝えちゃうのはな〜
自分の子供にも料理教えようと思ってるけど、小さいうちは料理なんてしないで美味しく食べてくれるだけで良い…

>>続きを読む

ここ最近の広末涼子が好き過ぎるので予備知識なしに鑑賞。笑

癌を経験した妻とそれを支えた夫。

一度は消えた癌の再発リスクを一気に高めてしまう出産を選択した夫婦。

得られた"子供"と再発してしまう…

>>続きを読む

1434/234

知らずにみた
実話余命モノだった

タイトルからして
定食屋系のあっさりのっそりのやつかとおもった
もたいまさことかが出てくるような
なんとか食堂とかめがねとか

なんとか料理人…

>>続きを読む
序盤でオペ室に入る前に千恵のお母さんが千恵にかけた言葉が何だかすごーく嫌だった

あなたにおすすめの記事