図書館戦争 THE LAST MISSIONに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「図書館戦争 THE LAST MISSION」に投稿された感想・評価

もちお

もちおの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 原作未読です。
 実写映画『図書館戦争』は鑑賞済みです。

 感想ですが、気になったところが多いです。
 全体的にモヤモヤしました。

①良かったところ
・組織図
 良化隊が国に、…

>>続きを読む
SOLA

SOLAの感想・評価

1.0

アマプラで視聴
前作は面白かったけど、今作は前作とほとんど変わり映えしない内容
絶対に死なないと分かってる銃撃戦だから緊張感が全くない
前作よりも戦闘がメインで描かれているから、後半はずっとドキドキ…

>>続きを読む

この映画、戦闘シーン以外は8割くらいは岡田准一と榮倉奈々のイチャイチャ。
冒頭に榮倉奈々が罠にはめられ無実の罪を着せられるのだがこれが後半の展開に特に影響しないのに疑惑がはれるまでおよそ40分も尺を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

................................................................................................
相変…

>>続きを読む
藍住

藍住の感想・評価

1.0

野木亜紀子が脚本を書いていたってことで観た。
野木亜紀子でも配慮が足りてない脚本を書く時期があったんだなあと考えると、ちゃんと成長していて良かったねと思う。
しかしながら脚色が甘いのか原作がこんな感…

>>続きを読む

結局本の位置づけが中途半端で終わった2部作という印象。

邦画にしては珍しいほどアクションをしているのだが、誰も死なないという銃撃戦。
そして終盤にはヒューマンテイストになるとこも1作目と同じ。

>>続きを読む
kikuchi

kikuchiの感想・評価

1.0
私の中で図書館戦争はラブコメの箱に入ってるんだけど、ラブもコメもせずにずっとドンパチしてた。

 幼稚なイベントが辛すぎる。特に焚書騒ぎのくだらなさが尋常じゃない。脚本家は馬鹿か。
 格闘シーンも前作のほうが良かった。

 松坂桃李はマヌケにしか見えない。何がしたかったんだよ。
 良化隊とかい…

>>続きを読む
税金を使っての戦争ごっこに辟易した。本がなければネットで読めばいいじゃない。アホか。
み

みの感想・評価

1.9

これも2016年に観たって、ほんと、、、、?笑

なんかちょっと物足りないというか戦闘映画だった🤔図書館戦争って言ってるから別にこれはあっているのだろうけど🤔笑

画面が暗くてですね、観にくかったの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事