図書館戦争 THE LAST MISSIONに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「図書館戦争 THE LAST MISSION」に投稿された感想・評価

【ちょいとシリアスすぎた】
割とシリアスで真面目なのに
ツッコミどころ多すぎて
もっとくさーい感じにしてよかったのに
と思った

あんなに撃たれて大丈夫っておかしやろ!
ってかんじ笑笑
SYU

SYUの感想・評価

2.5

相変わらず銃撃戦と格闘シーンを見るための映画
話の深堀りがなく、なぜ本部の人間が気づかなかったのかなど多くのシナリオへの疑問符が絶えないため、話に乗れない。あと仲間はすぐ被弾するのに主人公周りの人間…

>>続きを読む
やすお

やすおの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

松坂桃李悪役っぽく描かれていたけど、言ってることは悪じゃなくね?って思った。

確かに手段は非人道的なものだけど、図書隊が行なっていることは確かに対症療法的なことでもある。

もちろん、それが醍醐味…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.4
お互いに信じてる正義があって
それを尊重し合えるのって素敵なの

やっぱ小牧さんしか勝たん
ゆきよ

ゆきよの感想・評価

2.5
良くも悪くもきれいにまとまってる。柴崎をもうちょっと映してほしかったよ〜!戦闘シーンが長かった気がする。絶望感の演出は本棚みだれ撃ちでおなかいっぱいですので…。

このレビューはネタバレを含みます

今作のミッションは自由の象徴「図書館法規要覧」を守ること。

前作よりも戦闘シーンが多め。手塚光(福士蒼汰)の兄役で敵役の手塚慧(松坂桃李)が登場。

手塚と柴崎(栗山千明)がいつの間にか恋仲に。

>>続きを読む
みさき

みさきの感想・評価

3.0
もーちょい人物描写多くてもよかったけど映画やしそういうわけにはいかんよね〜
原作を読み返したくなった
canpy

canpyの感想・評価

2.9
なるほど、これがむずキュンってやつですね...

あの出血量で助かってるの逆に怖い

2023年125本(12月30本)
さあっ

さあっの感想・評価

2.7
カミツレ?
知らないなぁと思って調べてみたら
カモミールの和名だった
敢えてカミツレ
LEGION

LEGIONの感想・評価

2.5

メディアの規制が敷かれた世界で、本の自由を守る図書隊が自由の象徴を表現する展示会の警備で起こす攻防を描いた物語。検閲に対抗することで逆に検閲の規制が厳しくなる現状の矛盾をついて計画を企てた図書隊にと…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事